ここから本文です。
更新日:2020年11月19日
029-301-2147
回答が必要な場合には、住所、氏名及びEメールアドレスを本文中に記入してください。
なお、セキュリティ対策のため、添付ファイルはご遠慮ください。
また、サーバーの制限がありますので、大容量のメールの送信はご遠慮ください。
県政相談は次の相談センターもご利用いただけます。
名称 | 住所 | 電話番号 |
県北県民相談センター(県北県民センター内) | 常陸太田市山下町4119 | 0294-80-3322 |
鹿行県民相談センター(鹿行県民センター内) | 鉾田市鉾田1367-3 | 0291-33-4110 |
県南県民相談センター(県南県民センター内) | 土浦市真鍋5-17-26 | 029-822-7010 |
県西県民相談センター(県西県民センター内) | 筑西市二木成615 | 0296-24-9074 |
(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,無料法律相談の面談を,12月1日火曜日から当面の間,電話による相談とさせていただきます。ご予約の時間に担当弁護士より連絡いたします。
県民相談センターでは、相続、離婚、金銭貸借、借地・借家、その他様々な民事問題について弁護士による無料法律相談を行っています。
無料法律相談は、予約制のため電話での申し込みが必要です。
なお、あくまで法律的な解釈をめぐる相談のため、気持ちを整理するための相談や一般的な常識に関する質問などは法律相談になじみません。その他、下記のような相談については、原則として受け付けておりませんので、あらかじめご了承願います。
ご不明の点は、県民相談センターにお問い合わせ願います。
要領よく相談できるよう、要点をまとめ、必要な資料を用意して相談を受けましょう。
多くの県民の方からの相談に応じられるよう、相談のご予約は、原則6カ月に1回とさせていただきますので、ご留意ください。
県庁本庁舎(水戸市笠原町978-6)3階県民相談センター
毎週金曜日及び第1・第3火曜日13時から16時(1人30分以内)
029-301-2147
予約受付時間は、午前8時30分~正午、午後1時~午後5時
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください