目的から探す
ホーム > 県政情報 > 広報・広聴 > 映像・音声 > 茨城県テレビ広報「いばらき推し」 > 茨城県テレビ広報「いばらき推し」令和5年度 > 「茨城のシラウオ」令和5年12月8日放送
ページ番号:67476
更新日:2023年12月8日
ここから本文です。
今回は、お笑い芸人の土佐兄弟と、いばらき大使のカミナリ(MC)がお届けします!
漁獲量全国2位を誇る茨城のシラウオは、鮮度の良さが自慢で「霞ヶ浦のダイヤモンド」とも呼ばれる逸品。昔は、帆引き船で漁が盛んに行われていました。土浦市にある「常陸秋そば 筑山亭 かすみの里」では、生と釜揚げの2種類のシラウオが味わえる「帆引き御膳」がおすすめ。霞ヶ浦の地元食材をふんだんに使用した贅沢御膳を、漁師さんの話を聞きながらいただきます。
〒300-0028 茨城県土浦市おおつ野7丁目5-1
☎029-869-8170
茨城県のテレビ広報「いばらき推し」。茨城県外出身の有名人の方々と、いばらき大使のカミナリ(MC)が、茨城の魅力をお届けします。
テレビ朝日毎週金曜日「じゅん散歩」内10時20分頃から
水曜日・木曜日「ANNニュース」内(5時50分から6時)
金曜日「じゅん散歩」内(10時05分頃)