ここから本文です。
国道293号
一般国道293号(常陸太田東バイパス)
国道293号は、茨城県日立市と栃木県足利市を結ぶ広域的な幹線道路であり,常陸太田市内から日立市等への通勤ルートとしても重要な役割を担っています。
しかし、現道は市街地の中心部を横断し,幅員が狭く屈曲していることから,円滑な交通に支障をきたしており,特に市街地では朝夕の通勤時間帯を中心に交通渋滞が発生しています。
このため、県では、交通渋滞の緩和や円滑な広域交通の確保、住宅・工業団地の利便性向上等を図るため、国道293号常陸太田東バイパスの整備を推進しています。
●事業名
道路改築事業
●路線名
一般国道293号
●延長
L=8,990m
●幅員
W=15.0m~18.0m
●事業年度
平成5年度~
●箇所
常陸太田市大森町~増井町
●箇所図

●整備前(常陸太田駅前)

●整備後

●施工中(常陸太田市瑞竜町)


より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください