このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 認知症 > 茨城県認知症の人にやさしい事業所認定事業
ページ番号:63191
更新日:2023年8月8日
ここから本文です。
茨城県では、認知症の方が、住み慣れた地域で暮らし続けるために、日々の生活を送るうえで必要とする事業所で、「認知症サポーター養成講座」を受講した従業員等が勤務し、認知症の人にやさしい対応や声掛け等を実施している事業所を認定する「茨城県認知症の人にやさしい事業所認定事業」を推進することにより、安心して事業所を利用していただける環境づくりに取り組むこととしました。
ウェブサイトのアドレス
https://dementia.pref.ibaraki.jp(ウェブサイトをへリンク)
保健医療部健康推進課地域包括ケア推進室認知症対策
〒310-8555茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3333
FAX番号:029-301-3318
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
認知症
共通ナビ
PAGE TOP