ここから本文です。
更新日:2023年9月19日
2023年台風第2号に伴う災害により被災された方々を支援することを目的として、日本赤十字社茨城県支部及び茨城県共同募金会において義援金を受け付けております。
寄せられた義援金は,県が設置する配分委員会を通じて、被災された方々にお配りします。
募集期間 令和5年6月8日(木曜日)から令和5年9月30日(土曜日)まで
受付窓口は以下のとおりです。
1 受付口座
(1)常陽銀行 本店営業部 普通預金 3873856
口座名義 日本赤十字社茨城県支部 支部長 寺門 一義
(2)筑波銀行 県庁支店 普通預金 1139432
口座名義 日本赤十字社茨城県支部 支部長 寺門 一義
(3)茨城県信用組合 県庁前支店 普通預金 7551367
口座名義 日本赤十字社茨城県支部 支部長 寺門 一義
2 問い合わせ先 電話:029-284-1380(県支部組織振興課)
1 受付口座
(1)常陽銀行 本店営業部 普通預金 3909748
口座名義 社会福祉法人 茨城県共同募金会 台風2号災害義援金
(2)筑波銀行 県庁支店 普通預金 1208061
口座名義 社会福祉法人 茨城県共同募金会 台風2号災害義援金
(3)ゆうちょ銀行 00140-8-768782
口座名義 茨城県共同募金会 台風第2号大雨災害義援金
2 問い合わせ先 電話:029-241-1037
※日本赤十字社茨城県支部及び茨城県共同募金会のすべての受入口座への窓口での振込手数料が無料となっております。
※他行カードを利用しての振込、他行窓口からの振込、インターネットバンキングを利用しての振込などに
おいて、所定の手数料が発生する場合がありますので、ご注意ください。
※常陽銀行(本支店間)については、同行のATM及びアクセスジェイからの振込手数料も無料になります。
ただし、時間外におけるATM利用など、所定の手数料がかかる場合がありますので、ご注意ください。
◎税制上の措置について
上記受入口座へ振込みをした義援金は、個人の方は寄附金控除、法人では損金算入の対象とな
ります。
詳しくは、国税庁のHP(外部サイトへリンク)を御覧ください。
※個人の場合 ・所得税法第78条第2項第1号の規定に基づく寄附金控除
・地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号の規定に基づく寄附金控除
※法人の場合 ・法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく損金
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください