ここから本文です。

更新日:2022年4月21日

療育手帳のご相談

知的障害と療育手帳について

療育手帳は、知的障害により日常生活や社会生活において支援が必要な方に、福祉サービスの利用をしやすくするために交付しています。この手帳を受けると、税金の控除や公共料金の減免などいろいろな福祉サービスが受けられます。
18歳未満の方は児童相談所、18歳以上の方は福祉相談センター(電話029-221-0800)が担当になります。

「知的障害」とは

「知的機能の障害が発達期(おおむね18歳まで)にあらわれ、日常生活に支障が生じているため、何らかの特別の援助を必要とする状態にあるもの」ということです。

具体的には次の3つの要件をすべて満たすものが療育手帳における知的障害となります。

  1. 知的機能の障害:知能検査を実施し,IQ値がおおむね70以下であること
  2. 適応機能の障害:知的機能の障害により、日常生活能力(身辺処理、運動機能、コミュニケーション、作業、移動、余暇活動、仕事等)に支障が生じていること
  3. 18歳未満の発生:知的機能の障害が発達期(おおむね18歳まで)にあらわれていること

障害の程度区分

障害の重さによって、マルA…最重度、A…重度、B…中度、C…軽度の4段階に分かれています。

障害の程度に応じて受けられる支援も変わってきます。

申請の相談

生育歴や日常生活の状態等について詳しい情報を伺いますので、家族等の同席が必要です。

乳幼児期や児童期の様子が確認できる母子手帳等を参考にさせていただきますのでご持参ください。

発達に関して受診歴のある方は、主治医の意見書や診療情報提供書、投薬内容がわかる書類等があればご持参ください。

時間は2時間ほどかかります。詳しくは電話でお問い合わせください。

再判定の方法

療育手帳の「次の判定年月」欄には、再判定時期が記載されています。

再判定時期の3ヶ月程前になりましたら、電話で予約をして下さい。

再判定時期の前であっても、障害程度に変更があると思われる場合はご相談ください。

時間は1時間半ほどかかります。詳しくは電話でお問い合わせください。

証明書等の交付について

特別児童扶養手当認定診断書作成等のため、当所で実施した知能検査等の結果(判定結果書)を提供できます。

申請方法

証明書等交付願(PDF:48KB)に必要事項を記入し、鉾田児童相談所(〒311-1517鉾田市鉾田1367-3)に郵送にてご提出ください。証明書等交付願を受理後に10日程度で証明書を送付します。

記入例(PDF:65KB)

お住まいの住所によって管轄が変わりますので、詳しくは児童相談所相談窓口をご参照ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部鉾田児童相談所子ども相談支援課

〒311-1517 茨城県鉾田市鉾田1367-3

電話番号:0291-33-4119

FAX番号:0291-33-6454

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?