第18回茨城県新型コロナウイルス感染症対策協議会の開催結果について
開催日時・場所
令和4年10月12日(水曜日)15時00分~16時00分
茨城県庁行政棟9階901会議室
議事
出席者からの主な意見
- 第8波に向けては、インフルエンザとの同時流行も想定すると、できるだけ多くの医療機関で診ていただかなくてはいけないステージに入ってくる。抗原検査キットが医療機関に十分に行き渡るようにするなど、体制整備に向けた準備を進めていただきたい。
- 医療従事者などの院内感染の情報を医療機関間で共有し、地域一丸でお互い助け合いながら患者受入等の対応ができるようしていくことが必要。
- 退院基準を満たした患者の転退院は、急性期病院と慢性期病院の双方の連携が重要であり、後方支援病院の拡充とともに、様々な関係者が一堂に介し議論をしていくことが必要。
配布資料
第18回茨城県新型コロナウイルス感染症対策協議会資料(PDF:7,133KB)