ここから本文です。
第3回茨城県新型コロナウイルス感染症対策協議会の開催結果について
開催日時・場所
令和2年4月21日(火曜日)14時00分~15時30分
茨城県庁行政棟11階1106会議室
議事
出席者からの主な意見
- 救急隊がチェックシートを用いてコロナ感染の有無を観察することや、救急に係る予備車両の配備など、隊員の感染予防に向けた準備を進めていただきたい。
- 小児医療については、両親が感染した場合の子どもの看護の仕方を考えておく必要がある。また、透析患者で集団感染が発生するようなケースも想定する必要がある。
- 精神疾患を有する感染者については、感染症管理看護師の活用なども検討する必要がある。
配布資料
第3回茨城県新型コロナウイルス感染症対策協議会資料(PDF:948KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください