ここから本文です。

更新日:2023年3月1日

先輩からのメッセージ2022・心理

パンフ写真(心理2021)

インタビュー動画

茨城県職員を志望した動機は何ですか?

学生時代に学んだ心理学を活かしたいと思い心理職での就職を希望していました。心理の仕事の中では、私の指導教官が元少年鑑別所の法務教官であったこともあり、非行臨床の分野に興味を持っていました。しかし、少年院や少年鑑別所に入る前の段階での少年たちへのサポートがしたいと思って児童相談所の心理職を希望しました。

現在の仕事内容や魅力を教えてください。

虐待の初期対応業務を行っています。心配な児童がいるとの通告が入り次第、調査、安否確認のための面接を行います。虐待の事実があれば、その状況が起きやすくなっている背景、虐待が継続してしまっている理由を面接や心理検査などを用いてアセスメントをし、何かが変わることで虐待をしなくても保護者が安心して養育ができるようになるのか一緒に考えていきます。緊張感の続く職場ではありますが、頼れる同僚と上司のサポートがあるので安心して仕事に集中できます。

これまでの仕事内容で印象に残っていることを教えてください。

今まで面接をしていた人の中には、過去に他者を傷つけ、法を犯した人もいました。違法薬物をやめられず刑務所に何度も入っていた人もいます。人生のどん底のような状態で絶望している人もいましたが、その中で自分自身を見つめなおし生きなおしている人に出会いました。人はどんな状態であっても「やり直す力」を持っているということを学ばせてもらいました。

採用前後で茨城県職員のイメージの変化はありましたか?

公務員と一口に言ってもいろんな人がいるなあと思います。相手の気持ちに寄り添うことを第一に考える人もいれば、段取りや手続きを大切にする人もいます。私のようにマイペースな人もいれば即行動の人もいます。皆さんがそれぞれの持ち味を活かして茨城の福祉の向上に貢献されていているなあと感じます。

仕事をする上で大切にしていることはありますか?

非行臨床を希望して入庁しましたが、実際は違う業務をしている期間の方が長いです。人事異動で希望は聞いていただいていますが当然全てが希望通りになるわけではなりません。ただし、どの現場でも常に新しい学びがあり、その職場ならではのやりがいがありました。大切なことはどの業務内容であってもその時にできることを精いっぱいやることだと思います。

休日の過ごし方やリフレッシュ方法を教えてください。

休日は家族と一緒に過ごしています。最近は息子の自転車の補助輪を外す練習をしています。子どもと一緒に遊ぶことが一番のリフレッシュ法です。息子が興味を持つもの(電車、スーパー戦隊、動物、恐竜、きのこ、ポケモンなど)で自分が今まであまり興味を持っていなかったものを子どもと一緒に調べて面白さを見つけていくことが楽しみです。

これまで経験した業務を教えてください。

2006-2008

福祉相談センター
(児童心理司として療育手帳の判定や非行少年等の心理面接業務)

2009-2013 リハビリテーションセンター
(施設の心理判定員として入所者の面接や高次脳機能障害者支援事業の業務)
2014-2016 福祉相談センター
(知的障害者の療育手帳判定業務)
2017-2018

精神保健福祉センター
(依存症支援担当として研修企画、家族教室や相談支援業務)

2019-

筑西児童相談所
(虐待の初期対応業務)

1日のスケジュール

勤務前

6時30分、起床
7時10分、職場へ出発
8時20分、職場へ到着

午前 8時30分、面接記録作成
10時00分、関係機関へ電話連絡
10時30分、心理面接所見作成
昼休み 昼食
午後

13時00分、緊急受理会議
14時00分、学校訪問
18時00分、家庭訪問
19時30分、職場帰所・退勤

勤務後

20時30分、帰宅
20時40分、夕食
21時20分、入浴
21時40分、子どもの寝かしつけ
23時00分、就寝

県職員を希望している方へのメッセージ

心理の仕事は日々勉強で、学びが終了することはないと思っています。また、モデルとなる先輩がいて一緒に学べる同僚もいます。何よりも学んだことをすぐに活かせる職場であることが魅力だと思います。是非皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

 

先輩からのメッセージメニューに戻る

 

このページに関するお問い合わせ

人事委員会事務局総務課

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-5549

FAX番号:029-301-5559

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?