目的から探す
ページ番号:73126
更新日:2025年8月5日
ここから本文です。
現行の「いばらき情報セキュリティクラウドシステム」が令和9年3月末に更新時期を迎えることから、構築・運営のための調達仕様を策定する必要があります。しかしながら、昨今の物価高・人件費の増大により更新費用が増加する見込みであることから、更新費用の抑制が課題となっております。
本RFI は、上記課題について、広く関連情報、提案及び資料の収集を行うために実施するものです。
別紙1 「いばらき情報セキュリティクラウドの次期更新に係る情報提供依頼実施要領」(以下「実施要領」という。)による。
実施要領「7 RFI 回答の提出」を参照願います。
※情報提供依頼への参加に当たっては、実施要領に基づき、令和7年8月20日(水)正午までに「情報提供依頼参加表明書兼秘密保持誓約書」の提出が必要となります。
令和7年9月5日(金)正午まで
〒301-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
茨城県政策企画部情報システム課
電話 029-301-2543(ダイヤルイン)
E-Mail joho5@pref.ibaraki.lg.jp
実施要領「9 情報の取扱い」を参照願います。
別紙1「いばらき情報セキュリティクラウドの次期更新に係る情報提供依頼実施要領」(PDF:206KB)
「 情報提供依頼参加表明書兼秘密保持誓約書」(ワード:18KB)
提案に必要となる以下の書類については、参加表明書の提出者へ別途送付します。 詳しくは実施要領を参照願います。