ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 政策調整課 > 茨城県におけるSDGsの推進について > ダイドードリンコ株式会社及び株式会社ダイドードリンコサービス関東との取組
ここから本文です。
更新日:2022年7月20日
茨城県とダイドードリンコ株式会社及び株式会社ダイドードリンコサービス関東は、SDGsの達成に向けた対象自販機の売上げの一部の寄附に関する協定書を締結しました。
本協定に基づき、ダイドードリンコ株式会社及び株式会社ダイドードリンコサービス関東並びに対象自販機を設置する事業所等からいただいた寄附については、第2次茨城県総合計画をはじめとする、県のSDGsの達成に向けた取組を推進するために役立てられます。
令和4(2022)年5月20日(金曜日)
本協定の趣旨にご賛同いただき、ダイドードリンコ株式会社及び株式会社ダイドードリンコサービス関東とともに対象自販機の売上げを寄附していただいている事業所等は下記のとおりです。(敬称略、ご賛同順)
No. | 事業所等名 | 設置台数 |
1 | 株式会社バイオパワー勝田 | 1 |
2 | 勝田環境株式会社 | 1 |
3 | ヨシアース株式会社 | 1 |
4 | 株式会社潤工社 | 1 |
5 | 長瀬ランダウア株式会社 | 1 |
6 | キョーラク株式会社土浦工場 | 1 |
7 | ウルノ商事株式会社 | 1 |
8 | 株式会社エダキン | 1 |
9 | 医療法人住吉クリニック | 1 |
10 | 大化工業株式会社関東工場 | 1 |
11 | 一般財団法人ベターリビング | 1 |
12 | 茨城県自動車整備商工組合 | 1 |
13 | 株式会社トウチュウ | 1 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください