目的から探す
ページ番号:56209
更新日:2025年8月2日
ここから本文です。
「活力があり、県民が日本一幸せな県」の実現に向け、県が取り組む施策を分かりやすく紹介します。
今月のチャレンジイバラキは県自然博物館第92回企画展をご紹介。
県自然博物館と言えば、恐竜でおなじみ…ですが、
今回の企画展は恐竜時代を恐竜とともに生きた生物たちにスポットを当てた企画展です。
夏休みや秋のお出掛けにピッタリの企画展なので、皆さん、ぜひチャレンジイバラキを見て予習してからおでかけくださいね!
これまでのCHALLENGE IBARAKI(外部サイトへリンク)
#73 「あなたの家は大丈夫?木造住宅の耐震化」
#72 「簡単&便利!茨城空港」
#71 「目指せトップブランド!茨城県産ほしいもの魅力★」
#70 「茨城の新グルメ誕生!」
#69 「水郡線で行く、常陸国ロングトレイル」
#68 「茨城県立歴史館 開館50周年」
#67 「ずっと元気でいたいから~減塩とがん検診~」
#66 「自分たちで地域を守ろう~消防団と災害ボランティア~」
#65 「ニセ電話詐欺の現状と対策」
#64 いばらきリスキリングプロジェクト
#63 有機農業~いばらきオーガニック~
#62 いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト
#61 体験王国いばらき「茨城デスティネーションキャンペーン」
#60 起業型地域おこし協力隊「KENPOKU PROJECT E」
#59 ブランドイセエビ「常陸乃国いせ海老」誕生!
#58 「119番映像通報システム(Live119)」と「救急車の適正利用」
#57 イバラキック