目的から探す
ページ番号:68155
更新日:2025年3月12日
ここから本文です。
令和6年2月22日に第65回茨城県家畜保健衛生業績発表会を開催しました。
家畜保健衛生業績発表会は、家畜保健衛生所などの日常業務に関係した事例や調査・研究の業績について発表を行うことで、茨城県の家畜衛生業務の更なる改善向上を目的として、毎年実施されています。
今回は、審査委員長として、麻布大学伝染病学研究室教授の長井先生、審査員として、農研機構動物衛生研究部門の早山先生に発表内容についての審査や助言・指導をお願いしました。
また、発表後は農研機構動物衛生研究部門の森岡先生に「近年の口蹄疫の情勢」についてご講演いただきました。
発表者に対して、審査員や参集者から活発な質問や助言・指導が行われ、盛況のうちに茨城県家畜保健衛生業績発表会が終了しました。
第65回茨城県家畜保健衛生業績発表会抄録(PDF:1,440KB)
第65回茨城県家畜保健衛生業績発表会スライドについてはこちら
No.3 高病原性鳥インフルエンザ発生農場における再発防止の取り組み
No.4 高病原性鳥インフルエンザ発生に備えた動画による制限の対象外協議書の作成指導
No.9 豚熱ワクチン接種90日後の肥育豚における豚熱発生事例