令和5年度研究・普及・教育活動成果集
ファイル一覧
- 全文
- 令和5年度研究・普及・教育活動成果集(PDF:6,079KB)
- 研究成果
- 7月東京盆出荷向け黄色小ギク新系統「ひたち24号」(仮称)を育成しました(PDF:6,081KB)
- ウリ類退緑黄化ウイルスの簡易検査キットの開発と迅速診断(PDF:6,081KB)
- 水稲品種「にじのきらめき」の高品質安定多収栽培方法(PDF:6,081KB)
- 夏季高温年でも果皮着色に優れるリンゴ品種「シナノホッペ」(PDF:6,081KB)
- センリョウ立枯れ症の原因病害である疫病の簡易診断(PDF:6,081KB)
- 7月東京盆出荷向け黄色小ギク新系統「ひたち24号」(仮称)を育成しました(PDF:6,081KB)
- 普及活動成果
- 中山間果樹産地における担い手確保と経営発展への支援(PDF:6,081KB)
- 持続可能な農業と付加価値向上を目指した有機農業の推進(PDF:6,081KB)
- 加工・業務用キャベツを中心とした大規模露地経営体の育成(PDF:6,081KB)
- 「笠間の小ギク」省力・安定生産技術の確立と経営向上(PDF:6,081KB)
- トップレベルの収益を実現するイチゴ経営体の育成(PDF:6,081KB)
- トップレベルのレンコン産地を支える儲かる経営体の育成(PDF:6,081KB)
- 土浦地域における水稲直播栽培の普及拡大(PDF:6,081KB)
- 農地集約の話し合いを通じた大規模普通作経営体の育成(PDF:8,322KB)
- こだまスイカ産地における大規模経営体の育成及び持続的な産地体制づくり(PDF:6,081KB)
- スマート農業によるイチゴの安定生産と6次産業化で所得向上(PDF:6,081KB)
- 露地野菜におけるスマート農業技術の導入推進(PDF:6,081KB)
- 中山間果樹産地における担い手確保と経営発展への支援(PDF:6,081KB)
- 後継者育成
- 儲かる農業を実践する人材の育成(PDF:1,414KB)