ここから本文です。

更新日:2021年11月1日

レンコン水煮の加工場見学に行きました!

 令和3年10月13日(水曜日)、行方地域のレンコンの水煮加工に取り組む生産者3名が加工技術向上と効率化へのヒントを得ようと稲敷市清水にある清水物産株式会社関東工場へ見学に行きました。

 製造事業部の担当者からレンコンの水煮に関する製造方法や品質・商品管理について説明を受けました。中でもpH調整は重要で、pHが高いと菌が繁殖してしまうとのことやレンコンは煮すぎると型崩れてしまうことなど加工製造・衛生管理の注意点のお話をいただきました。

 その後、加工場の作業状況を見学しました。国内の契約農家から仕入れたダイコン・ゴボウ・ジャガイモなど、レンコン以外にも多くの農産物の加工製造を行っていました。常に、衛生管理に注意した生産工程を見学でき、とても有益な時間になりました。また、生産者からの様々な質問にも対応していただき、「レンコンの商品形状を時期によって変えているなど参考になった」「レンコンの皮むきを手作業で行っていることに驚いた」といった生産者の声を聞くことができました。

 今後も普及センターでは、農産加工などの6次産業化に取り組む生産者の支援を行っていきます。

10月28日 行方地域農業改良普及センター 福田 多美子(農業の成長産業化)

 

研修の様子 研修の様子2

見学の様子




このページに関するお問い合わせ

鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター 

〒311-3832 茨城県行方市麻生1700-6 行方合同庁舎内

電話番号:0299-72-0256

FAX番号:0299-72-1690

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?