ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 水産業 > 茨城県水産試験場 > 内水面支場トップページ

ここから本文です。

更新日:2023年3月24日

県民の皆様へ -About us-

 茨城県の内水面には,全国第2位の面積を有する霞ヶ浦北浦の他に,汽水性の涸沼を始めとする湖沼,さらには那珂川や久慈川など大小210余の河川があります。
 これら豊かな自然環境のもと本県は,全国有数の漁業生産をあげるとともに,遊漁においても多様な魚族の生息により人気のある地域となっています。
 当場では,内水面水産業が将来にわたって持続的に発展していくために,資源管理方策,魚病研究,養殖・増殖技術開発,漁場環境の保全,在来有用魚種の食害など,各種の調査研究を進めています。

20230323_kujigawa_ayu

<旬な写真>

2023年3月23日 久慈川にてアユの遡上を確認 !!

 

内水面支場のコンテンツはこちら

このページに関するお問い合わせ

農林水産部水産試験場内水面支場

〒311-3512 茨城県行方市玉造甲1560

電話番号:0299-55-0324

FAX番号:0299-55-1787

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?