ホーム > 防災・安全 > 防災 > 防災・危機管理情報 > 茨城県防災情報メール > 配信登録・変更・削除について

ページ番号:71777

更新日:2022年3月4日

ここから本文です。

配信登録・変更・削除について

配信登録・変更・解除をご希望の方は、以下から空メールを送信してください。

登録用メールが届きますので、記載してあるURLにアクセスし、配信種別を選んで登録ホ゛タンを押してください。

解除をご希望の方は空メール送信のみとなります。

メール配信サービス登録・変更(メールソフトが起動しますので,空メールを送信してください。)

メール配信サービス削除(メールソフトが起動しますので,空メールを送信してください。)

ご利用にあたって(免責事項等)

下記事項について、登録前にご確認いただき、あらかじめご了承ください。

  • 「茨城県防災情報メール」(以下「本サービス」という。)は、県民の皆様を災害から守ることを主たる目的として提供するものですが、茨城県は、本サービスによる情報に基づいた活動により発生したいかなる生命、身体、財産上の損失又は損害について一切の責任を負いかねます。
  • 本サービスは、通信回線設備、システムの障害、メンテナンス、その他やむを得ない事由により、利用者に事前に通知することなく一時的に遅延又は中断並びに停止することがあります。
  • なお、本サービスの遅延、中断等が発生することにより、利用者又は第三者が被ったいかなる損害についても、茨城県は一切の責任を負いかねます。
  • 登録料、情報料は無料ですが、登録及び受信に要する通信費については利用者の負担となります。
  • 配信した情報について、後に誤報と判明した場合、訂正メールを配信する場合があります。
  • 一部の携帯端末機種においては、メール本文が正確に表示されない場合があります。
  • 利用の登録、変更、停止は、利用者各自で行ってください。
  • メールアドレスを変更する場合は、必ず変更する前に変更登録作業を行ってください。
    変更登録作業を行わないと、本サービスを受けることができなくなります。
  • 迷惑メール防止機能(ドメイン指定受信等)を設定している場合は、あらかじめmail.bousai.ibaraki.jpからのメールを受信できるようにしてください。
  • 登録いただいたメールアドレス等の個人情報は、本サービス以外の目的には使用しません。

茨城県防災情報メールについて

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部防災・危機管理課防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2885

FAX番号:029-301-2898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP