目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 廃棄物・リサイクル > 産業廃棄物 > 茨城県の不法投棄対策 > 茨城県の不法投棄の現状
ページ番号:4435
更新日:2024年12月19日
ここから本文です。
不法投棄の発生件数は、近年減少傾向が続いていましたが、ゲリラ投棄の多発とともに、平成30年以降、増加傾向にあります。
① 不法投棄発生件数(全体)
年度 |
H24 |
H25 |
H26 |
H27 |
H28 |
---|---|---|---|---|---|
新規発生件数 |
171件 |
116件 |
134件 |
97件 |
89件 |
年度 |
H29 |
H30 | R1 |
R2 |
R3 |
---|---|---|---|---|---|
新規発生件数 |
77件 |
101件 | 120件 |
197件 |
171件 |
② ①のうち、ゲリラ投棄の新規発生件数
年度 |
H28 |
H29 | H30 | R1 | R2 |
R3 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新規発生件数 |
13件 |
28件 |
50件 |
76件 |
157件 |
139件 |
※ゲリラ投棄の新規発生件数の把握を開始した平成28年度以降のデータを掲載