ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > 環境・自然 > 霞ケ浦 > 8月27日は「世界湖沼の日」です

ページ番号:73136

ここから本文です。

8月27日は「世界湖沼の日」です

 8月27日は、令和6年(2024年)12月に国連総会において制定された国際デーである「世界湖沼の日」です。

 この「世界湖沼の日」の意義を踏まえ、湖沼の重要性を改めて認識し、その保全を一層推進するため、本県を含む47都道府県が共同メッセージの発信を行います。

共同メッセージ

 8月27日は、「世界湖沼の日」(World Lake Day)です。

 

 湖沼は、私たちにとって欠かせない水資源であり、多様な生物を支える基盤であるとともに、洪水や干ばつのリスクを緩和し、文化的・社会的にも豊かな恩恵をもたらす自然の宝です。

 

 「世界湖沼の日」は、世界中で湖沼の重要性を認識し、協働して湖沼や関連する生態系を持続可能な形で維持・保全・再生することを目指して、令和6年(2024年)12月に国連総会において制定されました。

 

 水を大切にし、湖沼環境やそれが育む豊かな生態系を守ることが、私たちの生活を豊かにすることにつながります。「世界湖沼の日」は、湖沼と人々のつながりを再認識し、その大切さを世界中で考える日です。

 

 みんなで一緒に、湖沼とともに生きる未来について考えましょう。

 

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

世界湖沼の日ポスター(PDF:3,636KB)

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境対策課水環境室-霞ケ浦対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2968

FAX番号:029-301-2997

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP