ここから本文です。
更新日:2022年5月30日
PRTR制度の届出は,電子による届出,書面による届出又は磁気ディスクによる届出のいずれかの方法で行えます。
なお,書面による届出は形式の不備(旧様式での届出,業種コードの誤り等)や単位誤り,届出不要物質の届出などが多く,届出書の再提出や変更届出の提出をいただく例が散見しております。
県では,前回届出内容参照や形式・届出内容のチェック機能により,再提出等の事業者様負担を軽減できる電子届出を推奨しています。
電子届出では届出内容の変更や国・県からの内容照会への回答もシステムから簡単に行え,電話,FAXでのやり取りも不要となります。
届出ご担当者様が頻繁に変わる事業者様や届出物質数・届出事業所数が多い事業者様におかれましては,是非電子届出をご利用ください。
書面及び磁気ディスクによる届出書は,PRTR届出作成支援システム(外部サイトへリンク)を使用して作成してください。
上記システム等を使用しないで,書面による届出書を作成する場合には,以下の様式をご利用ください。
これら以外の様式については,環境省,経済産業省,独立行政法人製品評価技術基盤機構(外部サイトへリンク)等のホームページからダウンロードしてご利用ください。
申請様式名 | 様式 | |
---|---|---|
第一種指定化学物質の排出量及び移動量の届出書 (様式第1) |
(ワード:163KB) | (PDF:130KB) |
電子情報処理組織使用届出書(様式第4) | (ワード:94KB) | (PDF:84KB) |
電子情報処理組織変更(廃止)届出書(様式第5) | (ワード:38KB) | (PDF:57KB) |
磁気ディスク提出票(様式第6) | (ワード:45KB) | (PDF:64KB) |
変更届出書 | (ワード:25KB) | (PDF:59KB) |
磁気ディスク内容変更依頼書 | (ワード:45KB) | (PDF:81KB) |
取下げ願い | (ワード:24KB) | (PDF:80KB) |
過年度新規届出書 | (ワード:24KB) | (PDF:109KB) |
事業所の所在地 | 届出窓口 |
茨城県内全域 (ただし,下記2市を除く。) |
茨城県県民生活環境部環境対策課 〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978-6 |
笠間市 | 笠間市市民生活部環境保全課 〒309-1792 茨城県笠間市中央3-2-1 |
古河市 | 古河市市民部環境課 〒306-0198 茨城県古河市仁連2065 |
電子届出の方法,届出内容等に関するよくある質問をまとめましたので,ご参考にしてください。
また,よくある質問について,独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)のホームページにも掲載されていますので,ご覧ください。
届出書の記載方法などについて,お困りのことがありましたら,それぞれの担当窓口までお問い合わせください。
茨城県県民生活環境部環境対策課(電話番号)029-301-2956
経済産業省製造産業局化学物質管理課(電話番号)03-3501-0080
環境省環境保健部環境安全課(電話番号)03-3581-3351
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)PRTRシステムサポート
電話番号:03-5465-1683(平日9時00分~12時30分,13時15分~17時30分)
独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)PRTRサポートセンター
電話番号:03-5465-1681(平日9時00分~12時30分,13時15分~17時30分)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください