ページ番号:73080

更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

価格転嫁促進セミナーの開催について

県では、物価高に負けない持続的な賃上げの実現に向け、その原資をしっかりと確保するための適切な価格転嫁を促進しています。

価格転嫁に関する理解促進や価格交渉に向けたノウハウを提供するためのセミナーを開催いたしますので、ぜひ御参加ください。

セミナーの概要

価格転嫁促進セミナー in 茨城

日時及び会場

水戸会場
  • 開催日時:令和7年9月11日(木曜日)13時30分~16時00分

  • 会場:水戸市民会館(水戸市泉町1丁目7-1)中会議室303・304

つくば会場
  • 開催日時:令和7年9月12日(金曜日)13時30分~16時00分

  • 会場:つくば国際会議場(つくば市竹園2丁目20-3)小会議室405

プログラム

第1部「勇気を出して利益を守る!価格転嫁の実践ステップ~現状分析・準備・交渉のポイントと成功事例~」
  • 講師:茨城県中小企業診断士協会 理事 / よろず支援拠点コーディネーター 米永 斉 氏
第2部「出張!トリテキ会議in 茨城~取適法(改正下請法)の解説と労務費転嫁交渉指針の活用のススメ!~」
  • 講師:公正取引委員会 事務総局 経済取引局取引部 企業取引課

対象者

茨城県内に所在する企業や関係機関のご担当者様 等

参加定員:各会場50名(先着)

参加費

無料

申込み方法

以下の申込みフォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。

問い合わせ先

価格転嫁促進セミナー運営事務局(株式会社常陽産業研究所)

  • 電話番号:029-233-6734
  • FAX:029-233-6724
  • E-mail:ibaraki-kakakutenka@joyobank.co.jp

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部中小企業課経営支援室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3550

FAX番号:029-301-3569

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP