ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 女性活躍 > 平成30年度働く女性を支援するためのメンター研修

ここから本文です。

更新日:2021年8月26日

平成30年度働く女性を支援するためのメンター研修

「働く女性を支援するためのメンター研修」(インテンシブ2日間コース)を開催しました

 平成30年12月11日・18日(水戸会場),12月14日・21日(土浦会場),各会場2日間にわたり,「働く女性を支援するためのメンター研修」を開催しました。

 今回の研修では,企業におけるメンター(助言者)の重要性やメンター制度運用のポイントを学ぶとともに,すぐに実践できることを大事にした,2日間で集中的に学べる研修となりました。参加された方々からは,「ロールプレイでメンター(助言者)役とメンティ(相談者)役を体験したことによって,相談する側の気持ちが分かり,たいへん参考になった。」などのご感想をいただきました。

日時・場所等 

  • 【水戸会場】平成30年12月11日(火)・18日(火) 13:00~16:30(2日間)       

                         茨城県水戸生涯学習センター 大講座室(水戸市三の丸1-5-38 )

  • 【土浦開場】平成30年12月14日(金)・21日(金) 13:00~16:30(2日間)       

                         茨城県土浦合同庁舎 第一会議室(土浦市真鍋5-17-26)      

参加者

 県内企業のメンターを希望する従業員またはメンター制度導入を検討する担当者

  • 水戸会場:30名(29社)
  • 土浦会場:19名(17社)

講師

 河野 真理子氏(株式会社キャリアン代表取締役)

 人材育成コンサルタント/ダイバーシティコンサルタント

研修内容

【1日目】メンター導入・運用
  • メンター制度の導入に関する情報提供と導入・運用に向けた支援。
  • メンタリングの基礎知識と自分のコミュニケーションスタイルを認識する。
【2日目】メンタリングの実績 
  • 具体的な相談内容をもとに,仕事と家庭・子育ての両立,キャリア形成,能力開発などに関する後輩の悩みをきき,課題解決に向けて,良き相談相手・指導者となるようメンタリングの演習をする。
○1日目

 河野講師より,メンター制度は企業の経営戦略と紐づけることや,メンターの役割とその効果,実際に企業に導入・運用していくためのポイント,制度を成功させるために必要なことなどについて,ご講義いただきました。

 後半は,メンターとしての自分自身を見つめ直し,理解することを目的としたワークとグループディスカッションを用いて,客観的な視点で地震のコミュニケーションスタイルを把握することができました。

<水戸会場(12月11日)>        <土浦会場(12月14日)>

メンター水戸1日目 メンター土浦1日目

○2日目

 メンタリングの実践に向けて,河野講師よりメンタリングの基本的コミュニケーションや具体的なステップについての説明があり,3人1グループに分かれて,メンター(助言者),メンティ(相談者),オブザーバー(コメンテーター)を全員が1度ずつ経験するロールプレイを行いました。

 また,研修の最後に受講者の皆様へ,修了証書を交付しました。

<水戸会場(12月18日)>

メンター水戸2日目① メンター水戸2日目②

<土浦会場(12月21日)>

メンター土浦2日目① メンター土浦2日目②

※研修終了後,河野講師による,個別相談会(メンターに関しての何でも相談)を開催し,ご好評をいただきました。

 

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部労働政策課労働経済・福祉

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3635

FAX番号:029-301-3669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?