ホーム > くらし・環境 > 税金 > 茨城県へのふるさと納税(いばらき応援寄附金) > ふるさと納税(いばらき応援寄附金)の申込方法

ページ番号:71254

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

ふるさと納税(いばらき応援寄附金)のポータルサイトから以外の申込方法

 いばらき電子申請・届出サービスからの申し込み

いばらき電子申請・届出サービスからのお申込みの場合、返礼品の送付ができません。返礼品の送付を希望される方はふるさと納税ポータルサイトをご利用ください。

 

お申し込みは、お支払方法に応じ、以下のリンクからお手続きください。

 

 

「納付書によるお支払い」に関する注意事項

申込確認後、納付書を郵送いたします。送付した納付書で、下記のいずれかでお支払いをお願いします。振込手数料がかかる場合があり、その際は寄附者負担となりますので、予めご了承ください。

 

  • 金融機関の窓口(注)ゆうちょ銀行はお取扱いできません。掲載されていない金融機関をご利用される場合は、事前に金融機関へお問い合わせください。
  • 銀行ATM(ペイジー対応)
  • インターネットバンキング、モバイルバンキング

 

詐欺行為には、十分ご注意ください。ATM等でお振り込みいただく際には、十分ご注意ください。
不審に思われることや、不安なことがありましたら、お気軽にお問い合せください。

 

 郵送・FAXからの申し込み(納付書払いのみ)

いばらき応援寄附金申込書に必要事項を記入し、郵送またはFAXで下記までお送りください。なお、支払方法は納付書のみとなります。

 

宛先

 

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

茨城県総務部税務課ふるさと納税担当

FAX:029-301-2448

 

「納付書によるお支払い」に関する注意事項

申込確認後、納付書を郵送いたします。送付した納付書で、下記のいずれかでお支払いをお願いします。振込手数料がかかる場合があり、その際は寄附者負担となります。

 

  • 金融機関の窓口(注)ゆうちょ銀行はお取扱いできません。掲載されていない金融機関をご利用される場合は、事前に金融機関へお問い合わせください。
  • 銀行ATM(ペイジー対応)
  • インターネットバンキング、モバイルバンキング

 

詐欺行為には、十分ご注意ください。ATM等でお振り込みいただく際には、十分ご注意ください。
不審に思われることや、不安なことがありましたら、お気軽にお問い合せください。

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP