目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 税金 > くらしと県税 > 自動車税・自動車取得税の減免制度 > 自動車税環境性能割・自動車税種別割に関するお知らせなど > 令和8年度自動車税(種別割)納税通知書封筒広告主募集
ページ番号:43278
更新日:2025年6月19日
ここから本文です。
茨城県では、県民等に自動車税(種別割)納税通知書を発送する際に使用する封筒(納税通知書用封筒)に、広告を掲載しています。
現在、令和8年度(2026年)発付分の納税通知書送付用封筒に掲載する広告を募集しています。
自動車ユーザーをターゲットとした事業案内が可能ですので、ご興味がありましたら、以下の問合せ・申込み先まで、ご連絡ください(広告は自動車関連のサービスに限らず、掲載が可能です)。
令和8年度自動車税(種別割)納税通知書用封筒(定期課税用)
990,000通(参考)
広告枠の位置 | 封筒裏面 |
---|---|
広告枠のサイズ |
縦75ミリメートル×横130ミリメートル(全体の約4分の3サイズ) |
広告の色 | カラー(紙色:白) |
広告枠の数 | 1枠 |
646,800円以上(消費税及び地方消費税含む)
募集広告枠は1枠です。
広告には、広告主の名称及び連絡先、広告の上部に縦10ミリメートル×横15ミリメートル以上の大きさで「広告」の表記が必要となります。
掲載する広告作成に係る費用は広告主の負担となります。
「茨城県自動車税(種別割)納税通知書送付用封筒の広告掲載要領」及び「令和8年度茨城県自動車税(種別割)納税通知書送付用封筒広告募集要項」を確認のうえ、事前に茨城県税務課賦課グループの自動車税担当までご連絡ください。
令和7年(2025年)11月14日(金曜日)17時まで(必着) 郵送の場合、締切日時までに必着
茨城県総務部税務課賦課グループ自動車税担当
郵便番号:310-8555
住所:茨城県水戸市笠原町978番地6
電話番号:029-301-2429
4 関係書類