ここから本文です。

なるほど公共事業第7回

災害復旧・復興

No 事業
99 県土を守る縁の下の力持ち県内建設会社(県内建設会社の活躍・災害時の協力協定)(PDF:506KB)
100 県有公共施設の被災状況調査への協力(災害時における支援協力)(PDF:1,097KB)
101 東日本大震災による道路の通行止めの早期解消(道路災害復旧事業(PDF:539KB)
102 住宅480戸を浸水被害から防護(地震により被災した小野川堤防の復旧工事(PDF:1,216KB)
103 偕楽園本園を早期復旧し観光客数の回復に貢献(偕楽園の災害復旧)(PDF:799KB)
104 生活環境確保のため3日間で水処理機能を復旧(下水処理場の応急復旧工事)(PDF:576KB)
105 余震による被災建築物の二次災害を防止15,863棟(被災建築物の応急危険度判定)(PDF:633KB)
106 東日本大震災被災者へ約2千戸の住宅を提供(応急仮設住宅等の確保)(PDF:352KB)

道路・交通安全

107 鹿島臨海工業地帯へのアクセス14分短縮(県道鹿島港線バイパスの開通)(PDF:783KB)
108 土浦北インターチェンジへのアクセスが格段に向上(都市計画道路土浦新治線及び国道354号土浦バイパスの開通)(PDF:730KB)
109 交差点改良により渋滞が解消し,信号待ち4回が1回に(県道野田牛久線とつくば市道との交差点の改良)(PDF:786KB)
110 歩行空間の確保と道路景観の向上(県道常磐公園線(通称:偕楽園御成門通り)の再整備)(PDF:784KB)

河川・海岸

111 津波浸水想定区域図により,危機を回避(東海村の原子力発電所が6.1mの防護壁を設置)(PDF:771KB)

港湾

112 耐震強化岸壁により震災直後の海上物流機能を確保(茨城港常陸那珂港区の耐震強化岸壁)(PDF:886KB)
113 完成自動車の取り扱いが飛躍的に増加(茨城港日立港区の機能強化)(PDF:770KB)

まちづくり・下水道

114 JR日立駅ホームへのアクセス時間が1月10日に短縮(新駅舎及び東西自由通路の整備)(PDF:784KB)
115 大型商業施設の増設により,300人規模の新規雇用(阿見吉原土地区画整理事業)(PDF:996KB)
116 下水管渠及びマンホールの再度災害防止(下水道施設の液状化対策)(PDF:720KB)

住宅・建築

117 地震に強い安心・安全な県有建築物(県有建築物の耐震補強工事)(PDF:575KB)
118 高齢者・障害者・子育て世帯などの入居率が全体の約4割に(県営住宅への優先入居やバリアフリー化の実施)(PDF:321KB)

建設産業

119 広く県民に建設産業の重要性・魅力をPR(建設フェスタ2011の開催)(PDF:555KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部企画担当 

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4321

FAX番号:029-301-4339

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?