ここから本文です。

更新日:2021年4月16日

なるほど公共事業第10回

道路・交通安全

No 事業
158 那珂西大橋の開通による自動車交通の円滑化(県道城里那珂線の開通)(PDF:429KB)
159

バイパスの開通により安全で円滑な交通確保(国道355号牛堀麻生バイパスの一部開通)(PDF:387KB)

160 バイパスの開通による歩行者の安全確保と自動車交通の円滑化(県道山王下妻線バイパスの開通)(PDF:462KB)
161 バイパスの開通のよる大型車の安全性・走行性確保(県道常陸那珂港山方線小島バイパスの開通)(PDF:514KB)
162 バイパスの開通による歩行者の安全確保と観光施設へのアクセス向上(都市計画道路平潟港線の全線開通)(PDF:379KB)
163 バイパス整備により津波等災害時の緊急輸送路を確保・安全で円滑な交通を確保(県道里根神岡上線バイパス)(PDF:480KB)
164 交差点改良による歩行者の安全確保及び市道との円滑なアクセス整備(結城市新宿新田交差点の改良)(PDF:539KB)
165 通学路の歩道整備により歩行者の安全を確保(県道明野間々田線の歩道整備)(PDF:472KB)
166 落石対策により災害に強い道路に 東日本大震災からの復旧(県道北茨城大子線の全線開通)(PDF:728KB)

河川・海岸

167 河川改修による洪水被害からの防御とまちづくり支援(一級河川桂川河川改修事業)(PDF:382KB)
168 ダム下流河川への流出量を低減(飯田ダムの治水効果)(PDF:446KB)

港湾

169

コンテナによる貨物輸送の定時制・速達性の向上(コンテナ取扱数量が過去最高を記録)(PDF:624KB)

 まちづくり・下水道

170 防災機能を備えた公園の整備により大規模災害にも強い安心・安全な環境を形成(PDF:616KB)
171 駅前サイクルステーションの整備により放置自転車※が62%減少し,安心・安全な歩行者空間を確保(PDF:560KB)
172

「研究学園 葛城地区」の人口が約1万人に(つくばエクスプレス沿線開発)(PDF:425KB)

173 太陽光発電施設の導入で下水道の経営安定へ(20年間で11.7億円(見込み額)の売電収益)(PDF:410KB)

公園

174 H26年の梅まつり(2/20~3/30)で約12万人が利用!(偕楽園に新たなおもてなし施設が誕生)(PDF:457KB)

住宅・建築

175 災害復旧に合わせた良質な公共建築物の提供(常陸大宮土木事務所庁舎新築復旧工事)(PDF:454KB)
176 住民の安全を確保する被災宅地危険度判定制度を強化(判定士数が震災前の1.5倍に)(PDF:392KB)
177 住宅の耐用年数を延ばしライフサイクルコストを約4%縮減(県営住宅の長寿命化工事)(PDF:394KB)

建設産業

178 労働災害防止対策の更なる取組について(労働基準監督署との建設現場合同パトロール)(PDF:362KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部企画担当 

茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4321

FAX番号:029-301-4339

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?