ここから本文です。
長寿福祉課
県庁13階北側
主な業務
- 高齢化対策の企画、調整及び推進に関すること
- 戦没者遺族及び戦傷病者の援護に関すること
- 社会福祉法人等の運営指導に関すること
- 介護保険事業者等の指導に関すること
担当業務別お問い合わせ先
担当 |
電話番号・FAX番号 |
担当業務 |
管理 |
電話番号:029-301-3313
FAX番号:029-301-3349 |
- 予算に関すること
- 決算に関すること
- 文書収受に関すること
- その他課内の庶務関すること
|
長寿企画・援護 |
電話番号:029-301-3326
電話番号:029-301-3337
FAX番号:029-301-3349
|
- いばらき高齢者プランに関すること
- シニアカードに関すること
- 老人クラブに関すること
- 生きがい対策の推進に関すること
- シルバーリハビリ体操に関すること
- 遺族年金,障害年金等に関すること
- 県戦没者追悼式に関すること
- 戦病者の援護に関すること
- 戦没者相談に関すること
|
介護基盤整備 |
電話番号:029-301-3321
FAX番号:029-301-3348 |
- 社会福祉法人等の運営指導に関すること
- 特別養護老人ホームに関すること
- 施設開設者準備経費に関すること
- 有料老人ホームに関すること
- 軽費老人ホームに関すること
- サービス付き高齢者住宅に関すること
|
介護保険指導・監査
|
電話番号:029-301-3343
電話番号:029-301-3315
FAX番号:029-301-3348
|
- 介護保険事業者等の指導に関すること
- 監査業務に関すること
|
主なページ
主なページのページタイトルなど
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください