目的から探す
ホーム > 子育て・教育 > 青少年育成・若者支援 > 青少年と保護者のための相談窓口一覧 > 家庭のこと3(相談窓口)
ページ番号:5530
更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
| 相談窓口名 | 設置・ 所在等 | 相談内容 | 相談 方法 | 相談対応者 | 
|---|---|---|---|---|
| 取手市青少年センター | 取手市 | いじめ,不登校,友人関係,性,家族関係,心,進路,非行など | 電話 FAX メール 面談 | 相談員(非常勤) | 
| 家庭児童相談室 | 取手市 | 子ども及び家庭に関する相談 | 電話 来所 | 家庭児童相談員 保健師 臨床発達心理士 | 
| 家庭児童相談室 | 牛久市 | 子育て,友人関係,非行,からだの発達など | 電話 面談 訪問 | 家庭児童相談員 保健師 | 
| 教育センターきぼうの広場 | 牛久市 | 不登校,いじめ,緘黙,落ち着きのなさ,学力不振,発達障害等に関する相談,就学に関する相談 | 来所 電話 家庭訪問 出張相談 | 専門の相談員 | 
| 家庭児童相談 | つくば市 | 子どもの養育,教育,非行,家庭環境など | 来庁 電話 | 家庭相談員 | 
| ひたちなか市青少年相談 | ひたちなか市 | いじめ,不登校,友人関係,薬物,虐待,性,家庭問題,性格行動に関する相談など | 電話 面談 メール | 特別青少年相談員(非常勤) | 
| 家庭児童相談窓口 | 鹿嶋市 | お子さんの健やかな成長のための,あらゆる相談 | 電話 面談 訪問 | 家庭相談員 | 
| 家庭児童相談室 | 潮来市 | 反抗など性格の問題,言葉の遅れや心身の心配ごと,非行,親子関係,その他,子どもについての心配なこと | 電話 面談 | 家庭相談員 | 
| 家庭児童相談室 | 守谷市 | 性格,生活習慣,発達,心の成長に関する相談,登園しぶり,不登校,育児に対する不安や親子関係についての相談 | 電話 来所 出張 | 家庭相談員 臨床心理士 | 
| 守谷市地域子育て支援センター | 守谷市 | 発達,生活習慣等に関する相談,育児に対する不安や人間関係についての相談 | 電話 メール 来館 | センター職員 | 
| 那珂市教育支援センター | 那珂市 | 不登校,いじめ,進路,非行,怠学,子育て,しつけ等に関すること | 電話 来所 | 教育相談員 | 
| 家庭児童相談所 | 那珂市 | 家庭の問題や子どもの発育について心配なことなど | 電話 面談 家庭訪問 | 家庭相談員 | 
| 青少年なんでも相談 | 筑西市 | 交友関係,学校生活,いじめ,性の悩みなど | 電話 面談 | 専門の相談員 (非常勤) | 
| 教育相談室 | 筑西市 | いじめ,不登校,友人関係,しつけ,子育て,友人関係,思春期の悩みなど | 電話 面談 | 専門の教育相談員 | 
| 坂東市青少年センター | 坂東市 | いじめ,不登校,友人関係,ひきこもり,性,虐待,自殺,薬物に関することなど | 電話 FAX メール 面談 | 相談員(非常勤) | 
| 家庭教育相談 | 稲敷市 | 子育てに関する悩み,発達障害の相談 | 面談 | 臨床心理士 | 
| 家庭児童相談 | 稲敷市 | 養護,虐待,子育て | 面談 電話 訪問 | 家庭児童相談員 | 
| 教育相談室 | 稲敷市 | 不登校や友人関係や学校生活になじめないなどの悩みへの相談をお受けします | 面接 電話 訪問 | 教育相談員 心理相談員 | 
| かすみがうら市教育支援センター | かすみがうら市 | 学校生活上の悩みや学校および社会への適応指導に関する相談 | 電話 来所 | 教育相談員 | 
| 家庭児童相談室 | かすみがうら市 | 子どもの生活習慣や心身の発達,家族関係,学校生活関係,児童虐待関係,自殺防止等 | 電話 面談 | 相談員 |