ページID:72282

更新日:2025年4月27日

ここから本文です。

県広報紙「ひばり」

県広報紙「ひばり」5月号【特集1】

茨城よりみちさんぽvol.1
結城蔵美館・牛久シャトー

城について、意外と知らないことが多いかも…。せっかく茨城に住んでいるのだから、もっと茨城を知りたい!という声にお応えして、すてきな県内スポットをご紹介する「茨城よりみちさんぽ」、始まります。

結城蔵美館(ゆうきくらびかん)

治時代の見世蔵を改装し、2014年に開館。結城市や近隣の作家の作品を月替わりで展示しており、袖蔵には歴史・文化資料も。
設展示している、天下三名槍の一つ「御手杵の槍(おてぎねのやり)」(レプリカ)は、国内外から多くのファンが訪れています。

結城蔵美館
結城市結城13300296(54)5123
開館時間/9時~17時
休館日/木曜日(祝日の場合は翌平日)
料金/無料

5月3日(土曜日)~31日(土曜日)正午「御手杵の槍」~間近で360°~

御手杵の槍
普段はケースに収蔵されている御手杵の槍と、名前の由来となった鞘を間近で見ることができる貴重な機会です。

ひと足のばして<徒歩1分>

ぱんやムムス

ぱんやムムス
登録有形文化財で営業するパン屋さん。焼き立てのパンが楽しめます。
結城市結城13190296(48)6065
営業時間/11時~18時
定休日/日・月・木曜日

つむぎの館

つむぎの館
結城紬を見て、体験して、購入もできます。古民家の風情も楽しんで。

結城市結城12-20296(33)5633
営業時間/10時~16時(休日は17時まで)
定休日/火・水曜日

牛久シャトー

電気ブランの生みの親である神谷傳兵衛が、1903年に開設した日本初の本格ワイン醸造場。2008年に国の重要文化財に指定されました。現在は、当時の建物を生かした記念館として、ワイン造りの資料などを紹介しています。

牛久シャトー

 

牛久シャトーで醸造した牛久葡萄酒メルロー(税込4,000円)

ワイン
「有料試飲コーナーで試して購入できます」
優しい香りをまとった軽やかな口当たり。フレッシュで心地よい爽やかな酸味が広がります。

牛久シャトー外観
牛久シャトー内部
牛久市中央3丁目20-1029(873)3151
開館時間/10時~16時
休館日/無休
料金/無料

ラブライブ!×牛久市

昨年NHKEテレで放送されたTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」では、登場する鬼塚夏美さん冬毬さん姉妹が牛久市民であることが話題となり、牛久大仏や牛久シャトーなど複数のエリアが作品の舞台となりました。鬼塚姉妹は本年1月、初代うしく広報大使に就任し、牛久市の魅力を全国に広めるためのPR活動を行っています!

ラブライブ!× 牛久市

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP