目的から探す
ページ番号:56578
更新日:2024年11月1日
ここから本文です。
11月13日(水曜日)の「県民の日」にあわせ、さまざまな施設で入場料が無料や割引になるほか、イベントなども行われます。ぜひ、ご利用ください。
星印の施設は、県内在住者に限る(茨城県在住である証明が必要)
施設 | 所在地 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
偕楽園本園 | 水戸市 | ☎029(244)5454 |
偕楽園好文亭 | 水戸市 | ☎029(244)5454 |
弘道館 | 水戸市 | ☎029(231)4725 |
県近代美術館 | 水戸市 | ☎029(243)5111 |
県立歴史館 | 水戸市 | ☎029(225)4425 |
水戸市立博物館 | 水戸市 | ☎029(226)6521 |
県天心記念五浦美術館 | 北茨城市 | ☎0293(46)5311 |
北茨城市歴史民俗資料館・野口雨情記念館 | 北茨城市 | ☎0293(43)4160 |
北茨城市漁業歴史資料館「よう・そろー」 | 北茨城市 | ☎0293(46)8600 |
ミュージアムパーク県自然博物館 ホームページで要事前予約 |
坂東市 | ☎0297(38)2000 |
県陶芸美術館 | 笠間市 | ☎0296(70)0011 |
上高津貝塚ふるさと歴史の広場 | 土浦市 | ☎029(826)7111 |
土浦市立博物館 | 土浦市 | ☎029(824)2928 |
竜神大吊橋 | 常陸太田市 | ☎0294(87)0375 |
ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー | 大洗町 | ☎029(266)3366 |
袋田の滝(観瀑施設) | 大子町 | ☎0295(72)4036 |
下妻市 | ☎0296(44)7111 | |
かすみがうら市歴史博物館 | かすみがうら市 | ☎029(896)0017 |
奥日立きららの里 |
日立市 | ☎0294(24)2424 日立市公園協会 |
日立市かみね動物園 大人520円→無料(市内団体 420円→無料、市外団体470円→無料) 小人100円→無料(市内団体 80円→無料、市外団体90円→無料) ( )は団体料金 |
日立市 | ☎0294(22)5586 |
予科練平和記念館 入場料:大人500円→無料、小人300円→無料 |
阿見町 | ☎029(891)3344 |
サンリオピューロランド |
東京都多摩市 | ☎042(339)1111 |
ムーミンバレーパーク![]() 茨城県在住の小学生以下のお子さまが1デーパス無料 ※茨城県在住を証明できるものが必要 |
埼玉県飯能市 | ☎0570(03)1066 |
星印の施設は、県内在住者に限る(茨城県在住である証明が必要)
施設 | 所在地 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
アクアワールド茨城県大洗水族館 大人2,300円→1,150円 小・中学生1,100円→550円 幼児(3歳以上)400円→無料 |
大洗町 | ☎029(267)5151 |
いばらきフラワーパーク 入園料半額 ※ペットは除く(200円) |
石岡市 | ☎0299(42)4111 |
まち蔵藍![]() 県民に限り喫茶料金半額(身分証提示) コーヒー/アイスコーヒー/お抹茶/ラムネ/オレンジ ※16時30分閉館 ラストオーダー16時まで |
石岡市 | ☎0299(23)8723 |
フォレスパ大子多目的温泉プール |
大子町 | ☎0295(72)6100 |
国民宿舎「鵜の岬」 |
日立市 | ☎0294(39)2202 |
湯楽の里日立店 こども(4歳~小学生)入館料100円 |
日立市 | ☎0294(25)4126 |
湯楽の里土浦店 こども(4歳~小学生)入館料100円 |
土浦市 | ☎029(825)1526 |
つくば温泉喜楽里別邸 小学生入館料100円 ※未就学児の方のご入館はできません |
つくば市 | ☎029(846)2641 |
つくばわんわんランド![]() 大人(中学生以上)2,000円→1,000円 小人(3歳~小学生)1,000円→500円 ※茨城県在住である証明が必要 |
つくば市 | ☎029(866)1001 |
ひたちなか温泉喜楽里別邸 小学生入館料100円 ※未就学児の方のご入館はできません |
ひたちなか市 | ☎029(229)2641 |
こもれび森のイバライド お子様の入園料が半額 通常800円→400円 |
稲敷市 | ☎029(892)3911 |
笠間工芸の丘 笠間の栗ソフトプレミアム600円→550円 ・生乳ソフトクリーム400円→350円 ・ミックス(栗、生乳)550円→500円 ・クレミアショコラ600円→550円 ※テイクアウト販売のみ |
笠間市 | ☎0296(70)1313 |
道の駅かさま ダブルジェラート500円→450円(シングル料金でダブルが食べられます) |
笠間市 | ☎0296(71)5355 |
フォレストアドベンチャー![]() フォレストアドベンチャー全コース利用料金500円引き ※茨城県在住である証明が必要(1人の提示につき5人まで割引入場可) ※他の割引券との併用不可 |
(龍ヶ崎) |
☎070(6661)1966 |
(つくば) つくば市 |
☎090(4755)7800 | |
(おおひら) 栃木県栃木市 |
☎080(1344)8424 | |
(ターザニア) 千葉県長生郡 |
☎0475(35)0071 | |
(千葉) 千葉県千葉市 |
☎090(5535)1230 | |
スパリゾートハワイアンズ![]() 11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日) 【日帰り利用】 ・日帰り施設の入場券を通常料金より2割引 ・茨城県出身ダンサーのメッセージカードをプレゼント 【宿泊利用】 ・茨城県民感謝月間プランの実施 ・夕食時、幼児・小学生に1ドリンクをプレゼント ・茨城県出身ダンサーのメッセージカードをプレゼント 茨城県在住である証明の提示 |
福島県いわき市 | ☎0570(550)550 |
マザー牧場![]() 11月9日(土曜日)~11月17日(日曜日) ・大人(中学生以上)1,500円→1,300円 ・小人(4才~小学生)800円→無料 ※茨城県在住・在勤・在学である証明の提示 ※団体のお客様は対象外・夜間営業時間(イルミネーション)の入場料金は対象外 |
千葉県富津市 | ☎0439(37)3211 |
鴨川シーワールド![]() 11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日)(11月6日、13日、20日、27日は休館) ・大人(高校生以上)3,300円→2,700円 ・小人(小・中学生)2,000円→1,600円 ・幼児(4歳以上)1,300円→1,100円 ※小人・幼児はスタンプラリーノート付 ※チケット窓口にて「茨城県民感謝月間」プランの利用を申し出たうえ、全員分の在住証明書(運転免許証・社会保険証等)を提示 ※他の割引券・優待券との併用不可 ※シニア割引、クーポン券、団体、旅行業者扱いには適用不可 |
千葉県鴨川市 | ☎04(7093)4803 |
西武園ゆうえんち![]() 料金:大人(中学生以上)4,900円→3,500円 小人(3歳~小学生)3,600円→2,800円 ※茨城県に在住・在学・在勤を証明できるものが必要 ※1証明書で提示者を含む5名まで適用 ※「没入型ドラマティック・レストラン~豪華列車はミステリーを乗せて~」および「ふしぎ駄菓子屋銭天堂ザ・リアル」は別途料金が必要 |
埼玉県所沢市 | ☎04(2929)5354 |
モビリティリゾートもてぎ |
栃木県茂木町 | ☎0285(64)0001 |
イベント実施日が、県民の日以外のものもありますのでご注意ください。
施設 | 所在地 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
県立歴史館 |
水戸市 | ☎029(225)4425 |
県近代美術館 没後100年中村彝展 11月10日(日曜日)~1月13日(月曜日) 休館:月曜日及び年末年始(12月29日~1月1日)ただし1月13日(月曜日・祝)は開館 |
水戸市 | ☎029(243)5111 |
水戸市立博物館 特別展「常陸山谷右衛門」 10月19日(土曜日)~11月24日(日曜日) ※月曜日および11月5日(火曜日)は休館 ※11月4日(月曜日・祝)は開館 |
水戸市 | ☎029(226)6521 |
県陶芸美術館 呈茶会(11月13日(水曜日)) 10時30分/11時30分/13時30分/14時30分/15時30分 料金:800円 |
笠間市 | ☎0296(70)0011 |
筑波海軍航空隊記念館 筑波海軍航空隊記念館へのご入館につき1人1枚ステッカーをプレゼント(先着200枚) |
笠間市 | ☎0296(73)5777 |
県霞ケ浦環境科学センター 【プランクトン観察体験】 【霞ケ浦環境科学センタープレゼンツわくわく理科実験教室】 【霞ヶ浦を楽しく学べるガイド付き展示室ツアー】 【野外クイズラリー】 ・参加無料 ・子ども限定でプレゼント |
土浦市 | ☎029(828)0960 |
アクアワールド茨城県大洗水族館 オータムアクアワールド 9月14日(土曜日)~11月17日(日曜日) 生き物たちと一緒に様々な秋の魅力を満喫できるオータムイベント。オーシャンテラスではペンギン、オットセイ、アシカが参加する「動物たちの大運動会」を開催 「IWASHI LIFE~オータムバージョン~」では、美しい紅葉をマイワシで表現 |
大洗町 | ☎029(267)5151 |
いばらきフラワーパーク イルミネーション Moonlight Rose Garden (1月13日(月曜日)まで、17時~20時30分) |
石岡市 | ☎0299(42)4111 |
国民宿舎「鵜の岬」 日立市発祥のスポーツ「パンポン」体験(11月13日(水曜日)9時~16時頃) |
日立市 | ☎0294(39)2202 |
日立市役所大屋根広場 いばらきプレイデー2024in日立(11月13日 11時~15時) 【概要】移動式遊び場を作り、子ども達に様々な遊びを提供する。 【会場】日立市役所大屋根広場 【料金】無料 |
日立市 | ☎0294(22)3111 |
ミュージアムパーク県自然博物館 |
坂東市 | ☎0297(38)2000 |
常陸大宮の集中曝涼 |
常陸大宮市 | ☎0295(52)1111 常陸大宮市教育委員会文化スポーツ課 |
稲敷市立歴史民俗資料館 開館30周年記念中世リレー講演会(9月7日~3月8日) 「中世」に焦点を当て、6人の研究者がバトンをつないで織りなす「ふるさとの歴史」 |
稲敷市 | ☎0299(79)3211 |
イオンモール水戸内原 イオンモールアプリで茨城県民の日の特典クーポン配信(11月11日(月曜日)~13日(水曜日)に使用可能) |
水戸市 | ☎029(259)1000 |
独立行政法人国立科学博物館筑波実験植物園 県民の日の来園者に対し筑波実験植物園限定のプレゼントを配布 |
つくば市 | ☎029(851)5159 |
下妻市ふるさと博物館 市村緑郎彫刻展=語りかけるまなざし= 市村氏の作風や作品への思いなどを感じていただける展覧会 |
下妻市 | ☎0296(44)7111 |
茨城空港 茨城空港で古河市のバラをプレゼント! 到着時間に合わせてロビーで手渡します ※バラ本数は限りあり |
小美玉市 | ☎0299(37)2800 |
結城市役所(1階 多目的スペース) 11月13日(水曜日) 12時~12時45分、入場無料 東京室内管弦楽団メンバーによる弦楽器アンサンブル ランチタイムコンサート |
結城市 | ☎0296(32)1111 |
かすみがうら市内の指定文化財の中から、10件を展示公開 11月24日(日曜日)まで開催 料金:一般220円、小中学生110円 11月13日(水曜日)県民の日は無料 |
かすみがうら市 | ☎029(896)0017 |