ここから本文です。
更新日:2021年3月24日
※解体工事業の技術者に関する経過措置期間が令和3年6月30日まで延長されます。詳細はこちら
※令和2年度建設業活性化フォーラムの開催中止について。詳細はこちら 。
※一般競争入札における1者応札の取扱いの変更について(R3.2.8以降)(PDF:77KB)
※令和3年1月1日より,建設業関係各種申請・届出に係る申請又は届出書類への押印が省略可能となりました。省略可能な様式の詳細については こちら(PDF:71KB)。
※建設工事等の入札契約手続に関する提出書類における押印の見直しについて(R3.1.1以降)
※令和3・4年度建設工事入札参加資格審査申請は受付終了しました。(申請ページを参照される方はこちら。
※10月1日以降の建設業許可申請に係る改正点の概要(暫定版)についてお知らせします!(10/5修正)
※10月1日より許可申請様式が変更になります。申請の際はこちらをご利用ください。※余裕期間制度活用工事の対象拡大について(R2.8以降)(PDF:86KB)
※令和2年7月1日より経営事項審査の取り扱いを変更します!詳細はこちら!
※公共事業情報センターを令和2年5月25日から再開します!詳細はこちら!
※令和2年4月2日(木)より閲覧所が移動となります!詳細はこちら!
※国土交通省大臣許可業者の経由事務の廃止について(R1.11.22)
消費税の税率の改正に伴う県発注建設工事請負契約等の取扱いについて(PDF:226KB)
【お願い】県工事を受注希望される皆さんへ(PDF:85KB)
ヨイケンセツドットコム(一般財団法人建設業振興基金HP)
建設工事請負契約書(様式第2号)(消費税:経過的な工事(債務負担工事))(ワード:195KB)
建設工事請負契約書(様式第2号)(消費税:経過的な工事)(ワード:194KB)
建設工事変更請負契約書(様式第4号)(消費税:経過的な工事)(ワード:44KB)
建設工事請負契約書(様式第2号)(令和元年10月1日施行)(ワード:190KB)
建設コンサルタント業務委託契約書様式第2号(第6条第1項)(消費税:経過的な委託)(ワード:107KB)
建設コンサルタント業務変更委託契約書様式第3号(第7条)(消費税:経過的な委託)(ワード:38KB)
建設コンサルタント業務委託契約書様式第2号(第6条第1項)(令和元年10月1日施行)(ワード:104KB)
建設コンサルタント業務委託契約書様式第2号(第6条第1項)(令和元年10月1日施行)【建築設計業務又は建築工事管理業務用】(ワード:136KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください