目的から探す
ページ番号:20022
更新日:2025年10月14日
ここから本文です。
中丸川は、ひたちなか市西部に源を発し、ひたちなか市の中心部を流下し、途中に大川及び本郷川を合して、那珂川の河口付近に注いでいる一級河川です。
流域面積は44.8平方キロメートル、流路延長は7.6キロメートルを有しています。
上流域の急激な都市化による洪水被害を防止するため、最上流部に洪水調節池を計画し、下流河道との均衡のとれた整備を進めています。
| 事業名 | 広域河川改修事業 |
| 河川名 | 一級河川中丸川 |
| 延長 | L=7,600m (本川6,400m、支川1,200m) |
| 場所 | ひたちなか市 |
| 事業年度 | 昭和55年度~ |
| 事業費 | 約67億円 |

