ページ番号:10206

更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

イベント等の申請・届出

イベント等において飲食物を取り扱う場合は、保健所へ事前の手続きが必要となります。
手続きは、1【食品営業許可】と2【食品取扱(出店)届】があります。
詳しくは営業許可申請・届出の手続きについて/イベント等における食品取扱いの注意事項(PDF:380KB)をご覧ください。

許可か届出かの判断はイベント内容や取扱食品等によって異なります。

事前に管轄保健所へご相談ください。

筑西保健所の管轄は、結城市、下妻市、筑西市、桜川市、八千代町です。

1.食品営業許可

食品営業許可申請に必要な書類は次のとおりです。

1.食品営業許可申請書(法令)(様式第3号)(ワード:38KB)(PDF:104KB)
→記載例(PDF:100KB)
2.取扱食品一覧(様式第2)Excel(エクセル:18KB)PDF(PDF:505KB)
→記載例記載例(PDF:599KB)
3.食品衛生責任者の資格を証明するもの(調理師免許証、食品衛生責任者養成講習会修了証等)
4.従事者の保菌検査(検便)結果(1年以内の結果)
5.申請手数料(参考:手数料一覧PDF(PDF:30KB)
6.その他(会場全体図等)

2.食品取扱(出店)届

食品取扱(出店)届出に必要な書類は次のとおりです。

1.イベント等における食品提供施設開設届(様式第1) 2部(1部控え)Word(ワード:19KB)PDF(PDF:76KB) →記載例記載例(PDF:90KB)
2.取扱食品一覧(様式第2)Excel(エクセル:18KB)PDF(PDF:505KB)
→記載例記載例(PDF:599KB)
3.従事者の保菌検査(検便)結果(1年以内の結果、必要に応じて)
4.その他(会場全体図等)

このページに関するお問い合わせ

保健医療部筑西保健所衛生課

〒308-0841 茨城県筑西市二木成615

電話番号:0296-24-3913

FAX番号:0296-24-3928

メールアドレス:chikuho02@pref.ibaraki.lg.jp
筑西保健所管轄:結城市、下妻市、筑西市、桜川市、八千代町

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP