ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 精神保健 > 精神保健福祉センターの研修・講演会

ここから本文です。

更新日:2024年1月29日

精神保健福祉センターの研修・講演会

センターの研修・講演会

 

  • 令和5年度茨城県アディクションフォーラム

    「やめられなくて困ってませんか ~アルコール 薬物 ギャンブル ゲーム・・・~」

   日時:令和6年2月18日(日)10時00分から16時00分まで

   場所:茨城県精神保健福祉センター(水戸市笠原町993-2)

   内容:①自助グループ回復のメッセージ「ミーティングに通うわけ」

      参加予定自助グループ NA、ナラノン、AA、NPO法人茨城県断酒つくばね会、GA、ギャマノン、NPO法人全国ギャンブル依存症家族の会茨城

      ②自助グループごとの相談会やミーティング

      参加予定自助グループ 同上

      ※内容は自助グループによって異なります

      ③講演 誰しもがなりうる病気である病気である依存症(仮)

       講師 埼玉県立精神医療センター 副病院長  成瀬暢也 医師

   参加費:無料

   ※当日参加可能ですが、資料の準備の都合上、できるだけ事前申し込みをお願いいたします。

    申し込み方法につきましては、下記のチラシをご参照ください。

    令和5年度茨城県アディクションフォーラムチラシ(PDF:1,452KB)

 

  • 令和5年度ひきこもり講演会

    「ひきこもりを支える家族が最初の支援者になるために 

        ~5つの支援ステップ ひ・き・こ・も・り を学ぶ~」

   開催方法:オンデマンド配信(YouTubeによる限定公開)

   公開期間:令和5年12月1日(金)13時00分から令和6年1月10日(水)17時00分まで

   講師:九州大学大学院医学研究院

       准教授  加藤 隆弘 氏

   参加費:無料

   申し込み:令和6年1月5日まで

    申し込み方法につきましては、下記のチラシをご参照ください。

    令和5年度ひきこもり講演会チラシ(PDF:363KB)

    ※終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

 

  • 令和5年度依存症家族セミナー

   日時:令和5年12月14日(木)14時00分から16時00分まで

   場所:茨城県精神保健福祉センター セミナー室2 (水戸市笠原町993-2)

   内容:①講義 依存症の問題を抱えながら子育てをしている方が知っておきたいこと(仮)

       講師 筑波大学医学医療系 地域総合診療医学 助教

          臨床心理士、公認心理師、精神保健福祉士

          新田 千枝 氏

      ②回復者からのメッセージ

       自助グループ メンバー(依存症当事者 及び 家族)

   参加費:無料

   申し込み:令和5年12月8日(金)まで

    申し込み方法につきましては、下記のチラシをご参照ください。

    令和5年度依存症家族セミナーチラシ(PDF:807KB)

    ※終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

 

  • 令和5年度茨城県アルコール健康障害セミナー(NPO法人茨城県断酒つくばね会第11回市民公開セミナー)

   日時:令和5年11月12日(日)13時00分から15時00分まで

   場所:茨城県精神保健福祉センター セミナー室2 (水戸市笠原町993-2)

   内容:①体験発表 酒害者当事者と家族の体験談

      ②講演 内科で行うアルコール低減外来の実際

       講師 筑波大学付属病院 総合診療科

          健幸ライフスタイル開発研究センター

          医師 斉藤 剛 先生

   参加費:無料

   ※本セミナーはNPO法人茨城県断酒つくばね会と共催になります。

   ※事前申し込みは不要です。

   詳細につきましては、下記のチラシをご参照ください。

   令和5年度茨城県アルコール健康障害セミナーチラシ(PDF:126KB)

   ※終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

 

  • 令和5年度若年層自殺対策研修会(思春期こころの健康セミナー)

      「コロナから学ぶ、子どものウェルビーイング ‐傷つきとレジリエンスの視点から‐」

   開催方法:オンデマンド配信(YouTubeによる限定公開)

   公開期間:令和5年8月10日(木)10時~同年9月20日(水)17時

   内容:第一部 子どものウェルビーイングとコロナ

      第二部 対応のポイント:トラウマ・死にたい気持ちへの対応とレジリエンスの視点

   講師:社会福祉法人 子どもの虐待防止センター 小児科医 山口有紗 氏

   参加費:無料

   申し込み:令和5年9月13日(水)まで

    申し込み方法につきましては、下記のチラシをご参照ください。

    令和5年度若年層自殺対策研修会チラシ(PDF:1,291KB)

   ※終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

 

  • 令和5年度依存症研究会    

   日時:令和5年7月28日(金) 13時30分 ~ 17時00分

   会場:結城市民文化センターアクロス (結城市中央町2丁目2) 

   内容:【茨城県における“生きづらさを抱える”依存症者の社会復帰を考える】

    13:30 開会 

    13:35 基調講演 【依存症という病からの回復】

           県立こころの医療センター 医師         小松﨑 智恵 様

    14:10 (休憩)

    14:20 シンポジウム【茨城県における“生きづらさを抱える”依存症者の社会復帰を考える】 
           座  長)県立こころの医療センター 医師           中村 惠 様

           シンポジスト)県立こころの医療センター 医療福祉相談室長    成島 俊治 様

                水戸保護観察所      統括保護観察官     鶴下 正人 様

                茨城ダルク今日一日ハウス 責任者         水之江 淳 様       

                NPO法人茨城依存症回復支援協会IARSA 統括施設長 石橋 康 様   

    15:50 (休憩)

    16:00 講演 【これからの制度と依存症者】

           茨城ダルク今日一日ハウス 代表         岩井 喜代仁 様

    17:00 閉会

   参加費:無料

   申し込み〆切:令和5年7月26日(水)

   申込方法につきましては、下記のチラシをご参照ください。

    令和5年度依存症研究会チラシ(PDF:907KB)

   ※終了しました。多数のお申し込みをいただき、ありがとうございました。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部精神保健福祉センター相談援助課

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町993-2

電話番号:029-243-2870

FAX番号:029-244-6555

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?