目的から探す
ページ番号:70071
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
新着情報
|
この事業は、茨城県内の病院において薬剤師が不足している状況に鑑み、薬剤師の養成および確保のため、県が指定する薬剤師不足地域において、奨学金の貸与を受けている薬学生や奨学金返還残額のある薬局等に勤務する薬剤師に対し、病院とともに奨学金返済を支援するものです。
| 対象者 | ・奨学金貸与を受けている(貸与型に限る)6年制薬学部の5・6年生 (薬剤師免許を取得見込みの方) ・奨学金返還残額のある既卒薬剤師 (病院・診療所勤務の方を除く県内薬局勤務の方、県外勤務の方、就職していない方) |
|---|---|
| 支援額(県) | 奨学金返還額の2分の1、1人あたり月額上限2.5万円 (返還額を超えない範囲で病院からも県と同額以上の支援があります) |
| 補助期間 | 最長6年間(予算の範囲内) |
| 支援要件 |
以下、全てに該当 ・県内の薬剤師不足地域内の病院で勤務開始 ※薬学生については、卒業年度の国家試験において薬剤師の資格を取得すること |
茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業補助金交付要綱、茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業補助金交付要領をご確認のうえ、ご応募ください。
| 募集人数 |
10人 / 年 ※審査により対象者を認定します。 |
|
|---|---|---|
|
募集 期間 |
第1期 |
令和7年(2025年)6月12日(木曜日)~令和7年(2025年)7月31日(木曜日) 午後5時まで(書類必着) 終了しました |
| 第2期 |
令和7年(2025年)9月1日(月曜日)~令和7年(2025年)10月15日(水曜日) 午後5時まで(書類必着) 終了しました |
|
| 第3期 |
令和7年(2025年)11月17日(月曜日)~令和7年(2025年)12月24日(水曜日) 午後5時まで(書類必着) |
|
※対象者の認定が定員に達した場合は、次期以降の募集は行いません。
茨城県病院薬剤師奨学金返済支援事業のご案内(PDF:472KB)

茨城県病院薬剤師奨学金返済事業補助金交付要綱に基づく対象者の雇用を希望する病院は、対象者を雇用する前に(原則:採用試験実施前まで)登録申請を行う必要があります。
茨城県病院薬剤師奨学金返済事業補助金交付要綱、および茨城県病院薬剤師奨学金返済事業補助金交付要領をご確認のうえ、申請してください。
現在、対象病院の登録は受付中です。
最新の募集状況および募集要項については変更されている場合がありますので、各病院に直接お問い合わせください。
| 保健医療圏 | 所在市町村 | 病院名 | 登録日 |
|---|---|---|---|
| 水戸 | 水戸市 | 水戸赤十字病院 | R7年5月23日 |
| 水戸市 | 水戸済生会総合病院 | R7年4月1日 | |
| 水戸市 | 大久保病院 | R7年10月7日 | |
| 水戸市 | 水戸中央病院 | R7年10月20日 | |
| 大洗町 | 大洗海岸病院 | R7年5月13日 | |
| 日立 | 北茨城市 | 北茨城市民病院 | R7年4月22日 |
| 常陸太田・ひたちなか | 常陸大宮市 | 志村大宮病院 | R7年4月1日 |
| 那珂市 | 小豆畑病院 | R7年4月1日 | |
| 鹿行 | 鹿嶋市 | 小山記念病院 | R7年4月1日 |
| 鉾田市 | 高須病院 | R7年4月11日 | |
| 筑西・下妻 | 筑西市 | 下館病院 | R7年7月7日 |
| 古河・坂東 | 古河市 | 古河総合病院 | R7年4月15日 |
| 古河市 | つるみ脳神経病院 | R7年9月29日 | |
| 坂東市 | ホスピタル坂東 | R7年7月14日 |
※保健医療圏順、市町村順に掲載しています
水戸赤十字病院
|
| 所在地 | 〒310-0011 水戸市三の丸3-12-48 |
|---|---|
| 電話番号 | 029-221-5177 |
| ホームページ | https://mito.jrc.or.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
未定 / 未定 |
| 病院概要・募集要項 | 水戸赤十字病院 病院概要(JPG:222KB) |
| 卒後研修プログラム | 水戸赤十字病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:371KB) |
| 水戸赤十字病院 卒後研修プログラム(PDF:1,677KB) |
水戸済生会総合病院
|
| 所在地 | 〒311-4198 水戸市双葉台3-3-10 |
|---|---|
| 電話番号 | 029-254-5151 |
| ホームページ | https://www.mito-saiseikai.jp/(外部サイトへリンク) |
|
採用予定人数 |
未定 / 未定 |
| 病院概要・募集要項 | 水戸済生会総合病院 病院概要(JPG:222KB) |
| 卒後研修プログラム | 水戸済生会総合病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:358KB) |
| 水戸済生会総合病院 卒後研修プログラム(PDF:991KB) |
大久保病院
|
| 所在地 | 〒310-0905 水戸市石川4-4040-32 |
|---|---|
| 電話番号 | 029-254-4555 |
| ホームページ | https://www.okubo-hsp.or.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年10月7日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 大久保病院 募集要項(JPG:205KB) |
| 卒後研修プログラム | 現在作成中です |
水戸中央病院
|
| 所在地 | 〒311-1135 水戸市六反田町1136-1 |
|---|---|
| 電話番号 | 029-309-8600 |
| ホームページ | https://www.mitochuo-hsp.or.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年11月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 水戸中央病院 募集要項(JPG:219KB) |
| 卒後研修プログラム | 現在作成中です |
大洗海岸病院
|
| 所在地 | 〒311-1311 東茨城郡大洗町大貫町915 |
|---|---|
| 電話番号 | 029-266-0551 |
| ホームページ | http://www.watanabekai.net/(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 大洗海岸病院 募集要項(JPG:280KB) |
| 卒後研修プログラム | 大洗海岸病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:389KB) |
| 大洗海岸病院 卒後研修プログラム(PDF:1,204KB) |
北茨城市民病院
|
| 所在地 | 〒319-1711 北茨城市関南町関本下1050 |
|---|---|
| 電話番号 | 0293-46-1121 |
| ホームページ | https://kitaibarakicity-hosp.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
若干名 / 2025年7月16日から2025年8月29日 若干名 / 2025年5月13日から2025年6月11日 ※終了しました |
| 病院概要・募集要項 | 北茨城市民病院 募集要項(JPG:273KB) |
| 卒後研修プログラム | 北茨城市民病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:339KB) |
| 北茨城市民病院 卒後研修プログラム(PDF:3,181KB) |
志村大宮病院
|
| 所在地 | 〒319-2261 常陸大宮市上町313 |
|---|---|
| 電話番号 | 0295-55-7722 |
| ホームページ | https://www.hakujinkai.com/hospital.php(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 志村大宮病院 募集要項(JPG:203KB) |
| 卒後研修プログラム | 志村大宮病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:335KB) |
| 志村大宮病院 卒後研修プログラム(PDF:1,566KB) |
小豆畑病院
|
小山記念病院
|
| 所在地 | 〒314-0030 鹿嶋市厨5-1-2 |
|---|---|
| 電話番号 | 0299-85-1132 |
| ホームページ | https://www.koyama-pharmacy.jp/(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 小山記念病院 募集要項(JPG:223KB) |
| 卒後研修プログラム | 小山記念病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:463KB) |
| 小山記念病院 卒後研修プログラム(PDF:1,323KB) |
高須病院
|
| 所在地 | 〒311-1517 鉾田市鉾田2570 |
|---|---|
| 電話番号 | 0291-33-2131 |
| ホームページ | https://takasu-hospital.com (外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 高須病院 募集要項(JPG:192KB) |
| 卒後研修プログラム | 高須病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:310KB) |
| 高須病院 卒後研修プログラム(PDF:1,727KB) |
下館病院
|
古河総合病院
|
| 所在地 | 〒306-0041 古河市鴻巣1555 |
|---|---|
| 電話番号 | 0280-47-1010 |
| ホームページ | https://www.kogahosp.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
2人 / 2024年12月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 現在作成中です |
| 卒後研修プログラム | 古河総合病院 卒後研修プログラム概要版(PDF:271KB) |
| 古河総合病院 卒後研修プログラム(PDF:2,107KB) |
つるみ脳神経病院
|
| 所在地 | 〒306-0128 古河市上片田813 |
|---|---|
| 電話番号 | 0280-77-2222 |
| ホームページ | https://tsurumihospital.com(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
1人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | 現在作成中です |
| 卒後研修プログラム | 現在作成中です |
ホスピタル坂東
|
| 所在地 | 〒306-0515 坂東市沓掛411 |
|---|---|
| 電話番号 | 0297-44-2000 |
| ホームページ | https://www.hp-bando.jp(外部サイトへリンク) |
| 採用予定人数 採用募集期間(予定含む) |
2人 / 2025年4月1日から2026年3月31日 |
| 病院概要・募集要項 | ホスピタル坂東 募集要項(JPG:184KB) |
| 卒後研修プログラム | ホスピタル坂東 卒後研修プログラム概要版(PDF:195KB) |
| ホスピタル坂東 卒後研修プログラム(PDF:855KB) |
| 【要綱】 | ||
|---|---|---|
| 様式名称 | 申請様式 | |
| 補助金対象者認定申請書 | 様式第6号(ワード:21KB) | 補助金の対象者認定を受ける場合、提出してください |
| 履歴書様式 | 様式第6号別紙1(ワード:22KB) | 認定申請書と一緒に提出してください |
| 就職活動状況等報告書 | 様式第9号(ワード:17KB) | 対象者として認定を受けたあと、就職活動の状況を報告するときに提出してください |
| 届出書 | 学生が留年や休学、停学処分や退学となったとき、奨学金の貸与を受けなくなったとき、試験の合否が判明したとき、就職したとき、就職しなくなったとき、就職後休職、復職や退職・転職したとき、奨学金の返還が免除または猶予になったとき、対象者の認定または補助金の交付を辞退しようとするとき、住所、氏名その他重要な事項に変更があったときに提出してください | |
|
補助金交付申請書 |
様式第11号(ワード:17KB) | 登録病院に勤務開始後、提出してください |
| 在職証明書 | 様式第11号参考様式(ワード:17KB) | 補助金交付申請書に添付する資料です 勤務する病院に作成してもらい提出してください |
| 補助金交付変更承認申請書 | 様式第13号(ワード:16KB) | 補助金交付申請書の内容に変更があった場合、提出してください |
|
補助金実績報告書兼支払請求書 |
様式第15号(ワード:16KB) | 年度末に奨学金の返還実績を報告し、補助金の支払いを請求するときに提出してください |
| 【要綱】 | ||
|---|---|---|
| 様式名称 | 申請様式 | |
| 対象病院登録申請書 | 様式第1号(ワード:15KB) | 対象病院として登録するときに提出してください |
| 登録病院登録事項変更届 | 様式第4号(ワード:17KB) | 登録申請書の内容に変更があった場合、提出してください |
| 登録病院届出 | 様式第5号(ワード:17KB) | 研修プログラムの作成および実施において協力病院が決定した場合、提出してください |
| 登録病院実績報告書 | 様式第16号(ワード:17KB) | 年度末に対象者へ助成した実績を提出してください |
| 【要領】 | ||
| 様式名称 | 申請様式 | |
| 誓約書 | 様式第1号(ワード:16KB) | 対象病院として登録するときに登録申請書に添えて提出してください |