目的から探す
ページ番号:72934
更新日:2025年7月4日
ここから本文です。
茨城県では、茨城空港が本県や周辺各県の地域経済の成長や観光振興、災害時の救援活動を支えることで、更に活力があり、より安心した暮らしを送ることができる地域社会を実現できるよう、2040年代までを見据え、茨城空港が今後目指すべき姿・果たすべき役割、そして、それらを実現するために必要な取組をまとめた「茨城空港将来ビジョン(案)」に対するパブリックコメントを実施し、広く県民の皆様から意見を募集しました。
この度、お寄せいただきましたご意見の概要及びそれらに対する県の考え方について、以下のとおり公表いたします。なお、お寄せいただきましたご意見は、取りまとめの都合上、主旨を要約・補足させていただいておりますのでご了承ください。
ご意見につきましては、「茨城空港将来ビジョン」を策定する上で参考とさせていただきました。今回、ご意見いただいた皆様に熱く御礼申し上げます。ご協力ありがとうございました。
令和7年4月30日(水曜日)から令和7年5月29日(木曜日)まで30日間
(1)インターネット
茨城県のホームページにて掲載
(2)閲覧場所
営業戦略部空港対策課、県政情報センター、各県民センター県民福祉課、県立図書館
意見者数:13名・団体(個人:12名、団体等:1団体)
延べ意見件数:38件
別紙のとおり
(別紙)パブリックコメントに寄せられた意見への対応(PDF:148KB)
・茨城空港将来ビジョン(案)に関する意見募集について
・茨城空港将来ビジョン(案)の概要(PDF:4,092KB)
・茨城空港将来ビジョン(案)(PDF:6,489KB)
営業戦略部空港対策課 企画調整グループ
TEL:029-301-2768
FAX:029-301-2749
E-mail:kutai01@pref.ibaraki.lg.jp