目的から探す
ホーム > 県政情報 > 広報・広聴 > 広報 > ソーシャルネットワーキングサービス(SNS) > Xアカウント一覧
ページ番号:27391
更新日:2024年9月9日
ここから本文です。
アカウント | 発信所属 | 発信内容 |
---|---|---|
茨城県公式 | 営業企画課 |
茨城県の公式アカウントです。県内の観光スポットやイベント、県からのお知らせ、災害情報など、茨城県の情報について広く発信します。 |
茨城県テレビ広報「いばらき推し」 | 営業企画課 |
茨城県テレビ広報「いばらき推し」の公式アカウントです。放送では収まりきらなかった魅力をぜひCheckしてください。 |
いばキラTV | プロモーションチーム | 茨城県が運営するインターネット動画サイト「いばキラTV」の公式アカウントです。県内各地の人・物・イベント情報など、茨城の様々な魅力を独自の視点で、動画等で配信します。 |
IBARAKIsense | プロモーションチーム | 茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense -イバラキセンス-」の公式アカウントです。ご当地グルメ、イベント情報満載です。 |
茨ひより@茨城県公認Vtuver | プロモーションチーム | 茨城県が運営するインターネット動画サイト「いばキラTV(@ibakiraTV)」のVtuberに関するアカウントです。 |
Invest in Ibaraki | 国際渉外チーム |
国際渉外チームの公式アカウントです。県内進出を目的とした外国企業等向けに、県の概要・支援制度・進出企業等の情報を発信します。 |
観光いばらき | 観光誘客課 | 県内の観光スポットやイベント情報、季節の花の開花状況など、タイムリーな情報を発信します。 |
茨城県公式いばらきフィルムコミッション | 観光誘客課 | 茨城でロケされた映像作品の紹介やエキストラの募集、茨城にまつわる映像作品の情報などをつぶやきます。 |
茨城をたべよう | 販売戦略課 | 茨城県は、全国有数の農業産出額を誇り、豊富な食材を生み出す“食の宝庫”。旬の農産物や、季節のイベント情報など、動画を交えながら広く発信します。 |
茨城空港 | 空港対策課 | 空港におけるイベント情報、就航先の観光情報、航空ダイヤやバスダイヤの変更のお知らせ、運行状況等を発信します。 |
茨城県人会連合会 | 東京渉外局 | 茨城県人会連合会の活動内容、会員に向けたお知らせ、茨城県に関する情報を広く発信します。 |
バンク@取手競輪場 | 総務課 | 楽天Kドリームスバンク取手(取手競輪場)での競輪の開催状況、レース情報、茨城支部所属選手の情報、競輪場で開催されるイベントや自転車競技事務所が参加するイベント情報などを発信します。 |
いばらきと暮らす | 計画推進課 | 茨城で暮らしてみませんか?
茨城県への移住や二地域居住を応援します。茨城暮らしに関心がある方へ、お得な特典がいっぱいの「いばらきふるさと県民」への登録を受付中です! |
ARCUS Project | 地域振興課 | アーカスプロジェクトについて、プログラム(イベント)紹介やアーティストの活動状況など旬な話題のほか、国内外のアート情報について、スタジオスタッフ等がタイムリーに発信します。 |
シン・いばらきメシ総選挙 | 地域振興課 |
茨城のご当地グルメの頂点を決める「シン・いばらきメシ総選挙」の公式アカウントです!イベント情報等を随時発信します。 |
いばらきの公共交通 |
茨城県公共交通活性化会議 (事務局:交通政策課) |
茨城県公共交通活性化会議のアカウントです。いばらきの公共交通についてつぶやきます。 |
いばらき統計情報ネットワーク | 統計課 | 意外と知らない統計データを通じて、統計と茨城県の魅力を発信します。 |
kenpoku通信@茨城県北 | 県北振興局 | 茨城県県北振興局の公式アカウントです。県北6市町(日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、常陸大宮市、大子町)の旬な情報をお届けするとともに、県北地域おこし協力隊がそれぞれの活動や地域の情報をお届けします! |
あーかる茨城 | 生活文化課 | 「Arts&Culture茨城」略して「あーかる茨城」です。 県内の様々な文化イベント情報を中心にお届けします♪ |
いばらき安全なまちづくり情報 | 生活文化課 | 県生活文化課安全なまちづくり推進室の公式アカウントです。交通安全や防犯,被害者支援に関する情報を発信していきます。 |
いばらき消費生活なび | 生活文化課 |
茨城県生活文化課・茨城県消費生活センターの公式アカウントです。最近の消費者トラブル事例や消費生活に関する、日々の生活に役立つ情報を発信しています! |
茨城県の自然公園 | 環境政策課 | 筑波山をはじめとする茨城県の自然公園に関する情報を発信します。 |
環境いばらき | 環境政策課 | 地球温暖化や生物多様性などに対する県の取り組みや世界湖沼会議など環境に関わる県の催事など、環境行政全般について幅広く情報発信します。 |
茨城県霞ケ浦環境科学センター | 霞ケ浦環境科学センター | 霞ケ浦環境科学センターで行うイベント、環境学習、研究等の情報や、霞ヶ浦に関連する情報を発信します。 |
茨城県廃棄物規制課不法投棄対策室 | 廃棄物規制課 | 茨城県の不法投棄対策等に関する情報を発信します。
不法投棄等に関する通報は「不法投棄110番(電話番号:0120-536-380)」へお願いします。 ※受付時間外は、最寄りの警察署へ通報をお願いします。 |
茨城県水政課 | 水政課 | 茨城県政策企画部水政課の公式アカウントです。水道や水資源に関するお知らせなどツイートしていきます。 |
CyclingIBARAKI | スポーツ推進課 | サイクリング王国いばらきの公式Xです。つくば霞ヶ浦りんりんロード、奥久慈里山HCR、大洗ひたち海浜SRを中心とした茨城県内のサイクリング情報をつぶやいていきます。 #cyclingibarakiに素敵な写真やツイートをご投稿ください。 |
Spoiba(茨城のスポーツ情報) | スポーツ推進課 | 茨城県スポーツ推進課の公式Xです。県内のスポーツ情報をお届けします! |
茨城県防災・危機管理課 | 防災・危機管理課 | 茨城県の防災・危機管理局です。防災に関する情報や自助・共助といった災害から身を守るための備えなどを発信します。 |
いばらきの保健・医療 | 保健政策課 | 茨城県保健医療部の公式アカウントです。健康増進や感染症の発生状況、食の安全確保など、保健医療部に関連する情報について発信します。 |
いばらき美味しおスタイル | 健康推進課 | 茨城県保健医療部健康推進課です。毎月20日は減塩の日「いばらき美味しおDay」!県民の皆様に”おいしく減塩”を実践いただける情報をお届けします。 |
茨城県生活衛生課動物愛護担当 | 生活衛生課 | 茨城県における動物愛護管理行政に関する情報をはじめ、生活衛生課で必要があると判断した情報について発信します。 |
茨城県生活衛生課民泊担当 | 生活衛生課 | 茨城県における住宅宿泊事業の届出等に関する情報をはじめ、生活衛生課で必要があると判断した住宅宿泊事業に関連する情報について発信します。 |
茨城県生活衛生課食品衛生担当(公式) | 生活衛生課 | 食の安全情報を始め、茨城県内における食に関するイベント等について発信していきます。 |
茨城県立医療大学広報 | 県立医療大学 |
茨城県立医療大学からの情報を発信しています。 #IPUHSをよろしくお願いします。 |
茨城県高次脳機能障害支援センター | 障害福祉課 | 茨城県高次脳機能障害支援センターの公式アカウントです。高次脳機能障害支援に関することや研修の情報をつぶやきます。 |
いばらき保育人材バンク | 子ども未来課 | 保育士の方や保育のお仕事に関わりたい方を応援する「いばらき保育人材バンク」公式Xです。求職者と求人中の保育施設とのマッチングの他、保育士向けお役立ち情報などを発信します。 |
いばらきの地酒応援団 | 技術革新課 | 茨城県技術革新課地域産業振興室が管理するアカウントです。県産日本酒の魅力や情報を発信します。 |
いばらき就職支援センター【広報】 | 労働政策課 | 茨城県労働政策課及びいばらき就職支援センターの公式アカウントです。就職に役立つセミナーや就職面接会などの情報を発信します。 |
茨城県立IT短大 | 産業技術短期大学校 | 全国で唯一、IT(情報技術)に特化した県立産業技術短期大学校(愛称:県立IT短大)の授業やサークル活動の様子、オープンキャンパス・入試の案内などについて広く発信します。 |
県立筑西学院 | 筑西産業技術専門学校 | 筑西産業技術専門学校の魅力を情報発信し、学院に対する関心を高め理解を深めていただくことを目的に情報発信しています。 |
鹿島産業技術専門学院 | 鹿島産業技術専門学院 | 鹿島産業技術専門学院は、茨城県の産業を下支えする人材を育成する職業訓練機関です。学院生の訓練の様子やイベント情報、入学選考試験情報などを随時更新していきます。 |
霞ケ浦北浦水産事務所 | 霞ケ浦北浦水産事務所 | 霞ケ浦北浦の水産関係(漁業、網いけす養殖業、水産加工業、水産物、水産加工品等)に関連する情報を発信します。 |
茨城県県北農林事務所 | 県北農林事務所 | 茨城県県北農林事務所の公式アカウントです。県北地域でのイベント、県北農林事務所からのお知らせなど、県北地域の情報について広くつぶやきます。 |
茨城県県西農林事務所 | 県西農林事務所 | 茨城県県西農林事務所の公式アカウントです。筑波山のふもと、利根川に接し、首都圏に隣接する農業が盛んな地域の魅力ある農林畜産業の情報をお届けします。 |
茨城県農地局 | 農村計画課 | 茨城県農地局の公式アカウントです。農業農村整備や農村の振興に関する情報を発信します。 |
茨城県鹿行農林事務所土地改良部門 | 鹿行農林事務所 | 茨城県鹿行農林事務所土地改良部門のアカウントです。鹿行地域の農地や農業施設の整備に関連する情報や、地域のイベント情報等を広く発信します。 |
茨城県庁稲敷土地改良事務所 | 稲敷土地改良事務所 | 茨城県稲敷土地改良事務所の公式アカウントです。田んぼや畑の整備に関する情報や、学生向けに受験に役立つ情報を発信します。 |
いばらきの公園 | 都市整備課 | 本県都市公園における最新の開花情報やイベント開催情報、周辺施設の紹介等をタイムリーに発信し、公園の様々な魅力をPRします。 |
茨城県土木部情報発信チーム | 監理課 | 茨城県の土木に関する事業、イベントなどに関する情報をつぶやきます! |
茨城県河川課 | 河川課 | 茨城県河川課の公式アカウントです。河川やダム・砂防に関する情報を発信します。 |
弘道館 | 都市整備課ほか |
茨城県水戸市にある日本最大規模の藩校「弘道館」の公式アカウントです。弘道館に関する情報やイベントの情報、季節の花の開花状況等を発信します。
|
偕楽園 | 都市整備課ほか | 全国から年間約100万人が訪れる、日本三名園の一つにも数えられ、梅の名所としても有名な「偕楽園」の公式アカウントです。偕楽園で行われるイベントや旬の花の開花情報など最新の情報を発信します。 |
茨城県選挙管理委員会 | 選挙管理委員会 | 茨城県選挙管理委員会では、特に投票率が低い若年層の方を中心として県民の皆さんに選挙に関心を持っていただけるよう、各種選挙の情報や選挙啓発の紹介等をツイッターにより発信します。 |
茨城県生涯学習課 | 生涯学習課 | いばらきっ子郷土検定公式アカウントです。最新の茨城県の特色や郷土検定問題も発信します。 |
【公式】IBARAKIドリーム・パス | 生涯学習課 | 茨城県内の高校生が起業プランを立案し実践するプログラムです。活動の様子や講演会情報などを発信します。 |
茨城県職員採用 | 人事委員会事務局 |
県職員の採用試験や選考に関する情報のほか、県職員ガイダンス、大学説明会等のイベント情報、県職員の業務内容などを発信します。 |
茨城県教育委員会 | 教育委員会 | 茨城県教育委員会の教育施策や学校教育、教育関係施設のイベント情報など本県の教育に関する情報を広く発信します。 |
茨城県立歴史館 | 県立歴史館 | 当館の展示や各種講座・まつりなどのイベント・子ども向けの行事・庭園の様子・グッズ紹介などについて発信します。 |
茨城県立図書館 | 県立図書館 | 茨城県立図書館公式アカウントです。開館情報やイベント情報などを配信します。 |
茨城県陶芸美術館 | 県陶芸美術館 | 茨城県陶芸美術館の展覧会やワークショップなどの情報をお知らせします。 |
茨城県近代美術館 | 県近代美術館 | 茨城県近代美術館の公式アカウントです。茨城ゆかりの作家を中心に、国内外約4,000点の近代美術作品を収蔵、展示しています。 |
つくば美術館 | 県つくば美術館 | 茨城県つくば美術館の公式アカウントです。 |
茨城県天心記念五浦美術館 | 県天心記念五浦美術館美術館 | 近代美術館天心記念五浦美術館の展示に関する情報、イベントに関する情報、施設利用に関する情報、岡倉天心や五浦の作家に関する情報及びその他、周知する必要性の高い情報を発信します。 |
茨城県警察本部(公式) | 県警察本部 | 緊急時は災害に関すること、平常時は、警察活動全般、防犯、交通の安全情報、イベント情報などについて広く発信します。 |
茨城県議会 | 議会事務局 | 茨城県議会の公式アカウントです。本会議や委員会などの議会活動の情報を発信します。 |