目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 病害虫 > 茨城県農業総合センター病害虫防除部(病害虫防除所) > 茨城県総合防除計画
ページ番号:65761
更新日:2024年8月8日
ここから本文です。
新着情報
2024年7月29日「茨城県総合防除計画」を改訂しました。NEW★
茨城県では、近年の病害虫の発生状況に対応するとともに、化学農薬に頼りすぎない、環境に配慮した適切な病害虫防除対策を推進するため、「茨城県総合防除計画」を策定しました。
また、近年、全国的に発生しているサツマイモ基腐病については、サツマイモ大産地である本県において、特に発生を警戒すべき病害であることから、すべての農業者(家庭菜園を含む)の方々に守っていただくルール(遵守事項)を定めました。
今回の改訂では、最新の病害虫の動向を踏まえ、侵入警戒病害虫や本県の試験研究成果についても示しました。
<総合防除計画および遵守事項は、令和5年4月1日に施行された改正植物防疫法に基づくものです>
植物防疫法(昭和二十五年法律第百五十一号)(外部サイトへリンク)