目的から探す
ページ番号:62334
更新日:2022年5月13日
ここから本文です。
水田等の区画整理や老朽化した水路,農道などの農業生産基盤の整備・改善を総合的に実施するとともに,担い手農家への農地の利用集積を促進し,農家の方が効率よく安定的に農業経営できるようにすることを目的とした事業です。
鹿行農林事務所管内では5地区実施しています。
| 地区名 | 関係市町村 | 受益面積(ha) | 事業内容 | 事業期間 | 令和4年度工事計画 | 
| のぶかたかんたく | 潮来市 | 54.3 | 区画整理工 排水機場工 | 令和3年度~ | ポンプ設備工 | 
| うしぼり | 潮来市 | 96.3 | 用水路工 排水路工 暗渠排水工 客土工 | 平成30年度~ | 
 客土工排水路工 
 | 
| きたうら | 行方市 鉾田市 | 129.0 |  用水路工 暗渠排水工 | 令和2年度~ 令和9年度 | 排水路工 | 
| かじなし | 行方市 | 112.5 | 用水路工 | 平成28年度~ | 付帯工 | 
| あそうとうぶ | 行方市 | 302.5 | 用水路工 暗渠排水工 | 平成22年度~ | 用水路工(パイプライン) | 
農業用水の安定供給や排水改良など,農業生産の基礎となる水利条件の改善を目的として,用水機場や用水路,排水路など,農業水利施設の整備・更新を行う事業です。
鹿行農林事務所管内では2地区実施しています。
| 地区名 | 関係市町村 | 受益面積(ha) | 事業内容 | 事業期間 | 令和4年度工事計画 | 
| 
 なかのひがし 
 | 鹿嶋市 | 113.0 | 排水路工 | 平成21年度~ 令和4年度 | 
 | 
| 
 いたこふくしま 
 | 潮来市 | 159.6 | 排水路工 | 平成26年度~ 令和5年度 | 排水路工 | 
畑地帯の区画整理や農業用用排水路,農道などの基盤整備を総合的に実施し,農作物の品質や収量を高めたり,生産コストを低減することで農業経営の向上を図る事業です。
鹿行農林事務所管内では2地区実施しています。
| 地区名 | 関係市町村 | 受益面積(ha) | 事業内容 | 事業期間 | 令和4年度工事計画 | 
| とよさとだい | 鹿嶋市 | 29.0 | 区画整理工 道路工 排水路工 | 令和元年度~ 令和6年度 | 伐採工 | 
| ほんごうこうや 本郷高野 | 神栖市 | 52.2 | 区画整理工 用水路工 排水路工 農道工 | 平成21年度~ 令和8年度 | 区画整理工 排水路工 |