目的から探す
ページ番号:16837
更新日:2025年10月3日
ここから本文です。

北浦
 当部門は、鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市の5市を管轄しており、県面積の12%を占めています。耕地面積は約21,500ha(水田10,000ha、畑11,500ha)で県全体の13%を占めております。
 当地域は、西浦(霞ヶ浦)、北浦沿いの水田地帯と、鹿島、行方両台地の畑地帯を中心に、気候的にも地理的にも恵まれ、多くの農産物が生産される県内有数の農業地帯となっております。
 特に、畑地帯で生産されるメロン、ピーマン、トマト、甘藷、エシャレット、いちご等は、県の銘柄指定を受けるなど地域農家の営農意欲は高く、高度な施設園芸や収穫性の高い集約型農業を営み、生産性の高い農業経営が展開されています。
過去の情報はこちら
![]()  | 
			![]()  | 
		
| 
			 経営体育成基盤整備事業 梶無2期地区(行方市)  | 
			
			 県営かんがい排水事業 潮来福島地区(潮来市)  | 
		
【デジタル地図:鹿行地域の活動状況】※令和3年度末時点(外部サイトへリンク)
当部門ではSNSによる情報発信も行っています。
農地の基盤整備を行うことで、農作業のしやすい環境づくり、農作物の品質や収穫量などの向上などを促す「土地改良」について、わかりやすくまとめた動画となっています。ぜひご覧ください。
| 電話番号 | FAX | 主な担当業務 | |
| 事業調整課 | 0291-33-4120 | 0291-33-5956 | 
			
  | 
		
| 用地管理課 | 0291-33-4121 | 
			
  | 
		|
| 工務課 | 0291-33-4122 | 
			
  |