ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 技術革新課 > いばらき地酒バー水戸
ここから本文です。
更新日:2023年2月21日
茨城県では、県内外の多くの方に県産日本酒の魅力を伝え、知名度及びブランド力の向上を図るため、JR水戸駅にて立ち飲みスタンド「いばらき地酒バー」を設置しております。
全国新酒鑑評会金賞酒や市場にあまり出回らないお酒など、厳選した純米酒や純米吟醸酒を中心に県内各地の地酒や県産品を中心としたおつまみをご提供いたします。恵まれた自然環境と豊かな水源、確かな技に支えられた茨城の選りすぐりの逸品を是非ご堪能下さい。
新着情報 県公式SNSいばらきの地酒応援団にて随時情報発信中! |
いばらき地酒バー水戸は、店舗を移転・拡充し、令和4年11月にリニューアルオープンいたしました。
これまでの地酒の試飲に加え、物販エリアを設け、地酒や県産品の販売も行っています。
店舗の一部に県産木材を使用した温かく明るい店内で、地酒とともに、県産食材を使用した料理をお楽しみいただけます。
※1杯からお試しいただけます。(サーバー1杯60ml・税込み300円)
さしま茶や甘酒等、ソフトドリンクもございます。
場 所:JR水戸駅みどりの窓口隣 ※旧店舗より移転
営業時間:10:00~22:00
定 休 日 :施設(水戸エクセル)の休業日に準ずる日
※現在お持ちのスタンプ(リニューアル前)をリニューアル後のスタンプカードに移行する場合は、店舗でお申し付けください(令和5年3月末まで)。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください