ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 科学技術振興課 > カーボンニュートラル先導モデル創出推進事業
ここから本文です。
更新日:2022年6月15日
カーボンニュートラルの実現に不可欠な水素などの新エネルギーの需要創出等に向けて、先進技術を活用した先導的な実証プロジェクトの構築を推進します。
県内各エリアの企業立地構造に応じた新エネルギーの利活用可能性調査、分析
・水素調達やCO2回集等の共通課題を有する企業間の連携促進
・フィジビリティスタディ(事業実行可能性調査)実施に向けた技術助言 等
(参考)令和4年度茨城県カーボンニュートラル先導モデル創出推進事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について
カーボンニュートラルの実現に向け、新エネルギー(水素・アンモニア等)の需要推計調査等を実施し、個別プロジェクト形成に向けた仮説を立てました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください