目的から探す
ホーム > くらし・環境 > 廃棄物・リサイクル > 産業廃棄物 > 新産業廃棄物最終処分場の整備について > 新産業廃棄物最終処分場の整備候補地選定について
ページ番号:50690
ここから本文です。
県では,現処分場「エコフロンティアかさま」の後継施設となる,新たな公共関与の産業廃棄物最終処分場の整備候補地を決定いたしましたので,お知らせいたします。
○整備候補地:日立市諏訪町地内
○事業主体:一般財団法人茨城県環境保全事業団
第1回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催について
第2回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催について
第3回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催について
第4回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催結果について
第5回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催結果について
第6回新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会の開催結果について
県では,持続可能な循環型社会の形成に資するため,平成31年3月に,外部有識者により構成する「新産業廃棄物最終処分場整備のあり方検討委員会」を設置し,新たな産業廃棄物最終処分場の整備について検討を進めてきました。
今般,同委員会の検討の結果を踏まえ,公共関与の必要性や施設の規模,候補地選定の方法などをまとめた「新産業最終処分場整備のあり方に関する基本方針」を策定しました。