ここから本文です。
更新日:2021年6月23日
(敬称略)
氏名(住所) | 表彰理由 |
---|---|
吉武 和治郎 (笠間市) |
茨城生物の会発足時から長期間事務局長を務め、自然観察会や中高生研究発表会の企画運営を行い、また、茨城県環境アドバイザー等として講演も実施しており、環境学習の推進に貢献している。 |
特定非営利活動法人 エコ・グリーンいばらき |
水戸市内の荒廃した里山の整備に取り組み、児童や市民に里山の大切さを感じられる機会を提供している。また、講演会や野鳥観察会を継続的に実施し、環境保全思想の普及啓発に貢献している。 |
地域環境の美化のため、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体
(敬称略)
氏名(住所) | 表彰理由 |
---|---|
菅野 勝史 (日立市) |
日立市の赤羽緑地に自生する数株のヒガンバナを見つけ、地道に株分けを続けた結果、「ヒガンバナの里」と呼ばれ市民に愛される散策スポットとなるなど、地域の環境美化に貢献している。 |
東の辻二部町内会 (石岡市) |
石岡市内の親水公園のヘドロの回収作業や家庭への生活排水対策の呼びかけを通じ、水質浄化に大きく貢献している。また、遊歩道等の造成や植樹イベント等を実施し、環境美化思想の普及啓発に貢献している。 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください