ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > 環境・自然 > 環境政策 > 環境保全活動等に対する表彰 > 地域環境保全功労者等表彰(環境大臣表彰)について

ページ番号:21560

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

地域環境保全功労者等表彰(環境大臣表彰)について

環境省では、地域における環境保全や環境美化に関し顕著な功績があった方や団体に対して、環境大臣による表彰を行うこととしており、本県からは、下記の方が受賞されています。

地域環境保全功労者表彰

地域環境保全の推進のため、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体

令和7年度受賞者

(敬称略)

氏名(住所) 表彰理由

 

石井省三

 

日本野鳥の会茨城県での活動のほか、長年、地域の環境保全、意識啓発及び環境教育に尽力した。

 

土浦植物友の会

 

土浦市桜川河口・乙戸沼公園におけるフィールド調査を行い、他団体とも連携し植生管理・保全を行っている。

地域環境美化功績者表彰

地域環境美化活動において、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体
〈該当なし〉

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課環境企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2933

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP