ホーム > くらし・環境 > まちづくり・環境 > 環境・自然 > 環境政策 > 環境保全活動等に対する表彰

ページ番号:72221

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

環境保全活動等に対する表彰

地域環境保全功労者表彰(環境大臣表彰)

環境省では、地域における環境保全や環境美化に関し顕著な功績があった方や団体に対して、環境大臣による表彰を行っています。

地域環境保全功労者表彰

地域環境保全の推進のため、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体

地域環境美化功績者表彰

地域環境美化活動において、多年にわたり、顕著な功績のあった者・団体

環境保全功労者表彰

県では、環境保全活動を続けている個人や団体を表彰しています。

環境保全功労者部門

環境保全に関する普及啓発活動や学術研究、環境行政推進等に顕著な功績がある個人や団体を表彰しています。

環境美化功績者部門

緑化活動、河川等の浄化活動、公園・道路の清掃活動など地域の環境美化に関する活動に顕著な功績がある個人・団体を表彰しています。

→これまでの受賞者・団体

地球にやさしい企業表彰

県では、環境マネジメントなどの地球環境保全行動に取り組み、その成果が顕著であって、他の模範となる企業を表彰しています。

環境マネジメント部門

事業所などの環境管理について、経営方針に基づき環境保全活動の具体的な実践活動の取組に成果を挙げている企業を表彰しています。

環境パートナーシップ部門

地域住民や団体、行政等との連携・協働により、地域環境の保全に向けた取組を行っている企業を表彰しています。

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課環境企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2933

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP