ここから本文です。
更新日:2018年12月13日
平成30年度において、他の都道府県から茨城県内に入猟しようとする方の取扱いは、次のとおりとなります。
平成30年9月21日金曜日から狩猟期間内(一般社団法人茨城県猟友会の休業日(火曜日)には、受付いたしません。)ただし、平成30年10月19日金曜日までに申請書が到着しない場合は、初猟日までに登録証の交付ができない場合があります。
茨城県では、福島第一原子力発電所事故の影響により、平成30年8月1日現在、茨城県全域においてイノシシの出荷制限が指示されております。県内で捕獲したイノシシ肉については出荷できませんのでお知らせいたします。
また、県では、野生鳥獣の放射性物質モニタリング調査を実施し、結果を茨城県ホームページ等により公表しています。県内において捕獲されたイノシシ肉を食用に供することは控えて(食用に供する場合には、事前検査を行う等慎重に対応)いただくようお願いいたします。
一度納付された狩猟税、狩猟者登録手数料については返還できませんのでご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください