ここから本文です。
更新日:2020年10月13日
本調査は,国土交通省観光庁が策定した「観光入込客統計に関する共通基準」(平成21年12月国土交通省観光庁策定。以下「共通基準」という。)に基づき、観光入込客数の推計等を実施しており、当県は平成23年より当基準にそって統計を行っております。
観光入込客統計に関する共通基準について(国土交通省観光庁ホームページ)(外部サイトへリンク)
令和2年9月23日:2020年上半期の速報値及び2019年の年間確定値をプレスリリースしました。
2020年上半期観光入込客数(速報値)及び2019年観光客動態調査の結果について(プレスリリース資料)(PDF:352KB)
令和元年8月1日:プレスリリースしました。
2018年(平成30年)観光客動態調査結果について(プレスリリース資料)(PDF:380KB)
令和2年10月13日:掲載しました。
茨城の観光レクリエ-ション現況(令和元(2019)年観光客動態調査報告)(PDF:907KB)
平成30年(PDF:2,781KB)
平成29年(PDF:1,323KB)
平成28年(PDF:1,434KB)
平成27年(PDF:676キロバイト)
平成26年(PDF:1,139キロバイト)
平成25年(PDF:1,115キロバイト)
平成24年(PDF:1,513キロバイト)
平成23年(PDF:1,751キロバイト)
平成22年度(PDF:502キロバイト)
平成21年度(PDF:775キロバイト)
平成20年度(PDF:184キロバイト)
平成19年度(PDF:967キロバイト)
平成18年度(PDF:534キロバイト)
平成17年度(PDF:604キロバイト)
平成16年度(PDF:3,254キロバイト)
平成22年度調査まで茨城県独自の基準で調査を実施してきましたが、平成23年調査から共通基準を導入したことにより、調査基準が変更となった調査項目については、過去データとの単純比較はできません。
茨城県内の市町村別の入込客数は茨城県オープンデータカタログでもデータを公開しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください