目的から探す
ページ番号:5156
更新日:2024年6月11日
ここから本文です。
| [1]学界・法曹界 | [2]実業界 | [3]芸術・文化 |
| [4]スポーツ界 | [5]マスコミ |
|
氏名/ふりがな |
勤務先・役職等 |
| 入江隆 いりえたかし |
アマレス(ロス五輪銀メダリスト) 茨城県取手市が全国で初めて市職員のドナー(骨髄バンク)休暇導入を決め,また,全国各地でドナー休暇導入が主張され,1993年1月国会へとつながりました。 |
| 二所ノ関寛 にしょのせきゆたか |
相撲(元横綱稀勢の里) |
| 片岡安祐美 かたおかあゆみ |
茨城ゴールデンゴールズ監督 |
| 小林昭司 こばやししょうじ |
プロボクシング(セレス小林) (元WBA世界スーパーフライ級チャンピオン) |
| 鈴木桂治 すずきけいじ |
柔道(アテネ五輪金メダリスト) 国士舘大学体育学部教授 |
| 鈴木隆行 すずきたかゆき |
元サッカー日本代表 |
| 鈴木昌 すずきまさる |
公益社団法人日本プロサッカーリーグ名誉会員 茨城の農産物はすばらしい。これをPRしていきたい。 |
| 高橋利恵子 たかはしりえこ |
ゴールボール(東京2020パラリンピック銅メダリスト) |
| 瀧本誠 たきもとまこと |
柔道(シドニー五輪金メダリスト) |
|
蝶野正洋 |
プロレスラー |
| 塚田真希 つかだまき |
柔道(アテネ五輪金メダリスト,北京五輪銀メダリスト) |
| 富山英明 とみやまひであき |
アマレス(ロス五輪金メダリスト) |
| 永瀬貴規 ながせたかのり |
柔道(東京2020オリンピック金メダリスト) |
|
永野雄大 |
フェンシング選手
この度、いばらき大使を委嘱いただきました、永野雄大です。 |
| 仁志敏久 にしとしひさ |
野球解説者 新鮮な茨城産の野菜や果物、海の幸を是非ご賞味ください。 |
| 錦戸眞幸 にしきどまさゆき |
相撲(元関脇水戸泉) 錦戸部屋親方 |
|
野口啓代 |
プロフリークライマー(東京2020オリンピック銅メダリスト) |
|
野尻智紀 |
レーシングドライバー いばらき大使に任命いただいて、非常に光栄な気持ちと重責を感じています。茨城県は自然豊かで、自分の気持ちを落ち着かせることができる場所です。いばらき大使という役職を通して、モータースポーツのファンに茨城県の魅力をどんどん発信していきたいと考えています。 |
|
畑岡奈紗 |
女子プロゴルファー |
| 藤島武人 ふじしまたけひと |
相撲(元大関武双山) |
| 細川和彦 ほそかわかずひこ |
プロゴルファー |
| 二子山雅高 ふたごやままさたか |
相撲(元大関雅山) 二子山部屋親方 |
| 吉村真晴 よしむらまはる |
プロ卓球選手(リオデジャネイロ五輪男子団体銀メダリスト) 茨城県と日本の皆さんに卓球を通じて感動をお伝え出来るよう精一杯頑張ります。 |