目的から探す
ページ番号:5157
更新日:2024年6月11日
ここから本文です。
| [1]学界・法曹界 | [2]実業界 | [3]芸術・文化 | 
| [4]スポーツ界 | [5]マスコミ | 
| 氏名/ふりがな | 勤務先・役職・メッセージ等 | 
|---|---|
| 今湊敬樹 いまみなとけいじゅ | 株式会社フジテレビジョンアナウンサー 
 茨城県笠間市出身の今湊敬樹です。 | 
| 海老沢勝二 えびさわかつじ | 元日本放送協会会長 日本赤十字社常任理事 公益財団法人日本相撲協会評議員会議長 日本音楽財団会長 
 わがふるさと茨城は,水陸の物産に恵まれた豊かな国です。 | 
| 太田英明 おおたひであき | 株式会社文化放送アナウンサー 
 FM91.6,AM1134で,平日13時から15時30分にお届けしている文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」。木曜日のアシスタントの私,太田英明,さらにレポーターや出演者は茨城出身者が多く,さながら茨城スペシャルでお届けしています。是非聴いてみてください。 | 
| 北村森 きたむらもり | サイバー大学IT総合学部教授 
 いばらきイメージアップ大賞の審査に第1回から参加し,毎年,茨城県の奥の深さを実感しています。仕事柄,私のなすべきことは,茨城県が生んだ製品・サービスを広く紹介することにあろうかと思います。県産品のもつ実力を,よりつぶさにチェックしていきたいと考えております。 | 
| 小松崎和夫 こまつざきかずお | 元報知新聞社社長 | 
| 武田和歌子 たけだわかこ | 朝日放送テレビ株式会社所属アナウンサー | 
| 田村敬 たむらたかし | 株式会社フジテレビジョン常務取締役 | 
| 野村邦丸 のむらくにまる | 元文化放送アナウンサー | 
| 富永武司 とみながたけし | 一般社団法人大阪倶楽部社員 
 関西茨城県人会の機関紙”つくばね”の編集長を担当して5年目になります。つくばねは年二回発行なので「編集後記」も十回以上の掲載となります。県人会が会員の懇親を深める趣旨で今年三月,堺へ日帰り旅行を実施しました。堺と言えば千利休です。 そこで第74号発行の小冊子連載「編集後記」で利休を取り上げてメッセージにしたいと思います。 | 
| 深尾凱子 ふかおときこ | ジャーナリスト,元埼玉短期大学教授, 
 月間誌「旅行読売」誌に茨城県を紹介する記事を出来る限りたくさん掲載しています。 | 
| 渡辺広之 わたなべひろゆき | 京都芸術大学客員教授 
 いばらきの持つ「価値資源」,魅力的です。益々有効に活用致しましょう! |