ここから本文です。
ダム管理課
お知らせ(令和6年7月31日更新)
|
- 令和6年度 飯田ダム施設見学会(7月27日(土曜日))を開催しました。(令和6年7月31日)
- 令和5年度 飯田ダム施設見学会(森と湖に親しむ旬間)を7月29日(土曜日)に開催しました。(令和5年8月3日)
- かさま歴史交流館 井筒屋で飯田ダムカードの配布を開始しました。(令和5年7月1日)
- 令和4年度 飯田ダム施設見学会(森と湖に親しむ旬間)を7月30日(土曜日)に開催しました。(令和4年8月1日)
- 城里町健康増進施設 ホロルの湯で藤井川ダムカードの配布を開始しました。(令和4年7月1日)
- ダム見学会及び対面でのダムカードの配付を再開します。藤井川ダムの流木の無償提供は終了しました。(令和3年10月1日)
(ダム見学会、対面でのダムカードの配布については、引続き新型コロナウイルス感染症対策として「三つの密」が発生しない配置や「マスクの着用」等、基本的な感染防止対策に御協力ください。)
- 茨城県独自の緊急事態宣言発令に伴い、令和3年8月6日(金曜日)から当面の間、ダム見学会、対面でのダムカードの配付及び流木の無償提供を一時中止します。(令和3年8月5日)
- 令和3年度 飯田ダム施設見学会(森と湖に親しむ旬間)を7月31日(土曜日)に開催しました。(令和3年8月5日)
- ダムカード配布、ダム見学会及び流木無償提供再開のお知らせ (令和3年3月22日)
- 飯田ダム季節の写真について追加しました。
|
茨城県が管理するダム

茨城県は7つのダムを所管しており、そのうち藤井川ダム・飯田ダムの2ダムを水戸土木事務所が所管しております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください